
娘が便秘になり、病院で浣腸したが、今は痛みはない。同じ経験の方いますか?浣腸していますか?
2日うんちが出ていない
娘は基本快便で1日に2回ぐらい出る子でしたが
つい先日1日半ほど便が出ない日があり
病院で浣腸しました。
というのも、娘がお腹を痛がり仕切りに痛いと言ったからです。
便が出ない日は暑いのに長時間外で遊ばせてしまい、先生曰くウンチが硬くなってしまったらしく
ボールみたいなウンチがでてきました
それから、また2日うんちが出ていませんが
今回は全く痛がったりしていません。
お子さんが2歳ぐらいで急に便秘になった方いますか?
綿棒浣腸などしてますか?
- ポンコツすぎたろう(7歳)
コメント

Sママ
まさに今そんな感じです😭
暑くなり汗をかくようになってから便秘になってしまい、病院で浣腸をしてもらいました💦
「うんちがかたいー」とか「お腹痛いよー」って言って夜も寝られずかわいそうでした😭
赤ちゃんのときは綿棒浣腸しましたが、今はすごく嫌がるしお尻に力も入ってしまい出来ませんでしたよ😭💦
便秘になりそうだなーっていうときには病院からもらったうんちを柔らかくするお薬を飲ませています!

ママリ
うちは便秘症なので、急に出なくなったタイプではなく申し訳ないのですが、浣腸しておいた方が良いと思います
便秘の腹痛って、突然かつ激痛なので、痛みが来てないうちにイチヂク浣腸買って使って出してあげた方が子どもにとっては負担が少ないと思います
-
ポンコツすぎたろう
ありがとうございます😊
そうですよね。明日イチジク浣腸買ってきます!- 7月23日
ポンコツすぎたろう
ありがとうございます😊!
先生に相談してみます!