![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょうど4ヶ月からリッチェルのストローマグ買いました!
約1ヶ月で吸えるようになりました!
基本はミルク、母乳以外は要らないみたいなんですが、
私は色んな味に慣れて欲しくて始めました!
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
離乳食始まってからで十分かと思いますよ🙂
-
まき
やっぱり離乳食始まってからでもいいですかね😂
- 7月23日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
5ヶ月の離乳食始めたときから使いました!
今から使ってもいいと思いますよ😊
麦茶は確か生後1ヶ月から飲める物もあるのでベビー用か、又はノンカフェインの麦茶をかなり薄くしてなら飲ませられますよ。
わざわざ飲ませる事もないなと思っていたので私は離乳食と同時に麦茶を飲ませました👍🏻
-
まき
ベビー用の麦茶、もう購入しました😊
6ヶ月前から使えるようで安心しました😳💓
私も離乳食始まってからでいいやって思ってたんですが、もう少しで5ヶ月だし慣れさせてもいいかな〜って迷い中です😅
麦茶も病院やってる日の午前中がいいですよね?- 7月23日
-
A
いいと思います😊👍🏻
その分早くストロー使えるようになるかもしれませんし。
そうですね、念のため、何でも初めての食品は午前中がいいと思います😊- 7月23日
-
まき
連休明けにちょっとだけ試してみます😊
アレルギー怖いですもんね😔- 7月23日
まき
6ヶ月前に始めても大丈夫ですよね!♪
はい、ミルク、母乳で十分っていってたので離乳食まで待ってようと思ってたんですけど、最近歯固めのバナナをチューチューするので、もしかしたらいけるかも?って思ってたんです😂😂
退会ユーザー
大丈夫ですよ!😳
わたしも自分が待てなくてあげちゃった部分もあります🤣🤣
歯固めのバナナかわいいですよね😳❤