※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーた
子育て・グッズ

娘が息子に授乳しようとすると怒ります。里帰り中は母が助けてくれているが、自宅に戻るのが不安。頻回授乳で家事も大変。この問題をどう乗り越えたらいいでしょうか?

娘が、息子に授乳しようとするとかなり怒ります😭
怒って泣いて、授乳クッションを押したり、抱っこをせがんだりされます😅
今は里帰りしているので、母が相手をしてくれて落ち着きますが、あと2週間ほどで自宅に戻るので、不安で仕方ありません…。
頻回授乳なので、終わったと思ったらまたおっぱい…なんてことも多いです。
今は、家事を母にしてもらっているので、授乳やおむつ替え以外は娘と遊ぶことができていますが、自宅に帰ったらそうはいかないですよね…。
できるだけ娘が寝ている時間に家事を終わらせて、たくさん遊んであげたいですが、夜も続けて寝れないし、無理すると体力が持たないなぁと思ったり😅
みなさんはこの問題、どのように乗り越えられたのでしょうか?

コメント

rama

うちは、日中はミルクにしちゃいました😂💦
あと、新生児の頃は軽かったので、立ちながら授乳したりもしてました💦

  • ぴーた

    ぴーた

    コメントありがとうございます😊
    やはり、ミルクの方が楽ですよね💦
    立ちながら授乳!笑 私も挑戦してみます😀

    • 7月23日
  • rama

    rama

    だいぶ腰やら腕やら痛めたので気をつけ下さいね😂笑
    うちの子は、2ヶ月くらいしたらやっと次女の存在を受け入れてくれたのか、次女の世話してても怒らなくなりました🤗
    最初の頃は次女を引っ掻いてました💦💦

    • 7月23日
  • ぴーた

    ぴーた

    気をつけます笑
    2ヶ月もかかったんですね💦
    長期戦覚悟しときます😭
    子どもなりに必死に気持ちと戦ってるんですよね🥺

    • 7月23日