

にゃにゃ
私は1ヶ月25,000円と決めています!
1週間5千円の計算です!
1週間に一回まとめ買いしてます!

にゃにゃ
あ、お米は実家からもらってますが😅
1週間の献立決めていくらまでと決めたらいいかと(^ω^)
-
えすじふっくさん。
お返事ありがとうございます!
3万未満凄いです!
旦那様のビール代などは込みですか?早速献立決めてみます!- 6月29日
-
にゃにゃ
ビールは週末に飲むだけなので、1ヶ月に6本入りのを一個買えばいいです☺️
献立決めるのと、お肉は大きいパックのを買って小分けしたらいいですよ🎵- 6月29日
-
えすじふっくさん。
旦那様素晴らしいです( ^ω^ )
毎日嬉しそうにビール缶をプシュ〜っと空けるのでやめろー!とは言えず...(笑)(・ω・)
献立決め娘が寝たので7月分頑張ります\(^o^)/ありがとうございます!- 6月29日

さーこ8
ビールとお米抜きで2万5千から3万くらいですかね=͟͟͞͞⊂(⊂ 'ω')
お米は実家から貰えるのと
ビールは家では滅多に飲まないので
買ってません!
あまりため買いせず
その日その日に安いスーパーに
行く事ですかね( ・_ゝ・)
-
えすじふっくさん。
お返事ありがとうございます!
実家からお米有難いですね♪
ビール代バカにならないですよね(;^_^唯一の旦那の楽しみを取り上げる訳にはいかず...w
歩いて行けるスーパーは高くて
結局安いスーパーに車で出てまとめ買いになってしまいます(´Д` )- 6月29日

にゃんまる
うちは主人、長男(高校生)、私、次男の四人家族で主人はビールと梅酒を飲みます^^;
食費 3万 飲料代 1万
合計4万ほどです〜〜〜
うちは皆食欲旺盛なので
業務スーパーとコストコを
駆使して安くしてます(*_*;
子供が離乳食始まったので
国産有機の食材を選ぼうかと
悩んでるので3000円程
高くなるかなーと思ってます
因みに農家の直売所なんか
見に行くとたまに掘り出し物
あるので利用してます〜
-
えすじふっくさん。
お返事ありがとうございます!
食べ盛りの息子さんがいらっしゃっての食費代凄いです!!
にゃんまるさんのお返事で近所ではないですが近いに業務スーパーがある事思い出しました(・ω・)ありがとうございます(笑)
大人は正直メニューはなんでもいいかな〜なんですけど娘はBFを全然食べず基本手作りなのでなるべくちゃんとしたもの...と考えると少し値が張ってしまいます(´Д` )- 6月29日

ちびちびたつ
あたしも29歳、埼玉住まいです!
5ヶ月の女の子がいます。
主人はお酒は週末のみで
お米は頂いたり買ったり半々です。
食費は同じく4万~5万前後です。
あたしの節約はお肉をまとめて購入してることくらいですかね。
レシピは考えず安いの買ってレシピを考えます。
あと調味料は色々揃えておいてます。
週1で野菜処理のためにカレーをしてます。
-
えすじふっくさん。
お返事ありがとうございます!
同じですね♪ご主人週末のみなんですね!...素晴らしい(笑)
お肉は我が家も大量パックのを購入して小分けにして冷凍してって感じです(´Д` )うちもカレーよくやります!でも、あ!人参使っちゃった(´Д` )玉ねぎない(´Д` )みたいな事がしょっちゅう...メニューが毎日ちょっと多いのかもしれません。・゜・(ノД`)・゜・。- 6月29日
コメント