※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おなら✌︎✰︎•‿•✰︎✌︎ぷり
妊娠・出産

無痛分娩の手続きや計画についての相談です。要望を伝えたが具体的な案内がない状況。

無痛分娩で出産される方、された方教えてください。
無痛分娩は計画出産ですか?
それとも、陣痛が来たら病院に行くんでしょうか?
先生に無痛分娩希望と伝えましたが、まだ何も言われてないんです。わかる方お願いします。

コメント

deleted user

病院によりますよ(´×ω×`)

  • おなら✌︎✰︎•‿•✰︎✌︎ぷり

    おなら✌︎✰︎•‿•✰︎✌︎ぷり

    ありがとうございます★
    そうなんですね。

    • 6月29日
deleted user

病院によると思いますが私は計画出産で38週に出産しましたよー^ ^

友人は別の病院ですが、予定日より早く破水してしまったので無痛希望ですが夜中麻酔医がいなくて普通分娩になってました(/ _ ; )

  • おなら✌︎✰︎•‿•✰︎✌︎ぷり

    おなら✌︎✰︎•‿•✰︎✌︎ぷり

    ありがとうございます★
    38wで出産したのですねー。
    予定日より早く破水しちゃったんですね(^_^;)それはびっくりですね(T_T)

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

うちの病院は自然にお産が始まって、子宮口が五センチ開いてからの麻酔ってゆわれました!

  • おなら✌︎✰︎•‿•✰︎✌︎ぷり

    おなら✌︎✰︎•‿•✰︎✌︎ぷり

    ありがとうございます★
    そうなんですねー。次回検診で聞いてみるしかないですよね。

    • 6月29日
deleted user

そういう事もあるので、多分大体が赤ちゃんの推定体重みて大丈夫そうだったら計画になると思いますよ^ ^
もしくは夜間も麻酔医が常駐だといいかもですね♪

ななきち

第一子は子宮口の様子をみて、出産の兆候があれば来週のいつ入院して下さい、となりました。
なので前日入院で前処置→翌日から陣痛誘発剤使用。

第二子出産予定のところは、当日その場でどうするか決めていい、とのことで
自然な陣痛が来たら入院→麻酔を入れる
感じになります。

病院によって違いますね。
医師が少ないと夜は無痛出来ないとかあるので、確認しておいたほうがいいと思いますよー!