※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2歳差の子どもがいる女性が、ベビーベッドがない場合の0歳と2歳の同室での寝方について知りたいと考えています。

ちょうど2歳差くらいで2人目出産予定です!

0歳と2歳同じ部屋で寝るならどんな感じで寝ますか??

家にベビーベッドはあるのですが、帰省や宿などでベビーベッドがない時の寝方をお聞きできればと思っています!

コメント

はじめてのままり

ない時はみんなで1つのベッドですかね🙂‍↕️子供が落ちないところ(真ん中や端っこ)にして寝ます🫡

  • ままり

    ままり

    そうなりますよね🥹
    上の子の寝相とかで下の子を下敷きにしたりとかしないですか??

    • 6月22日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ないですね🙂‍↕️

    • 6月23日
  • ままり

    ままり

    そこが心配なポイントだったのですが、様子見てから必要なもの揃えて行くでもいいかもですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月23日
🔰タヌ子とタヌオmama

うちは2ヶ月、ママ、2歳と寝てます。
最初は2歳児とママだけでダブルベッドでベッドガードつけて寝てました。そこにシングルベッドを追加しベッドガードにベッド・インベッドを追加して現在に至ります🤔
ベビーベッドは過去レンタルでありましたが、もう返してしまったので再度借りる予定は無かったです。2歳が登ってしまいそうで😥
義理の実家に帰る際はベッド・インベッドを持っていくかな〜基本布団の家なので😅

  • ままり

    ままり

    ベッドガードプラスベッドインベッドいいですね!
    うちの実家も今はマットレスの横に敷布団で寝相悪い上の子も広々寝られるようにしてもらってるので、里帰り終わってまた帰省する時はベッドガード探しておこうと思います!

    • 6月22日
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    ただしベッドガードは事故もあるのでそこは自己責任です。
    うちは寝相がそんなに激しくなくて
    ママのいる方へ転がるくせがあるので外に飛び出す恐れは低いですがもしもの時ようにある感じです。
    つかまり立ちや登るくせがある子には不向きかも😥しれないのであしからず

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    事故も確かにありますよね🥲
    様子見てて必要なら準備するようにしようと思います!
    教えてくださりありがとうございました!

    • 6月23日