コメント
ぴーちゃん
うちの娘も気管支炎が酷くなった時にオゼックス飲んでました😅
抗生物質なので、それだけだと咳はなかなか止まりませんが、咳は菌を出すためのものなので、無理に咳止めしない方が治り早いです!
うちはオゼックス1週間、そのあともう少し弱目の抗生物質1週間飲んでようやく咳が治まりました😄
熱が無ければ無理しない程度ならお散歩とかしてあげたらいいと思いますよ!
ゆづママ
お薬だけで自宅療養ということはお熱はないんですかね?
うちは6月はじめに軽い肺炎といわれました。熱が4日目となったのでレントゲンをお願いし判明しました。次の日には熱も下がり咳もおさまりましたが、また24日から激しい咳と40度の熱が5日目となり肺炎。おとといから入院してます。
お熱でて続くようなら早めのレントゲンと採血おすすめします!
1日もはやく咳おさまるといいですね。
-
リリ
咳は、もうずーと出てます。
病院変え、薬を変え、、やっとこの前レントゲンとってもらい判明。
お熱はずーっとないのです。
気をつけなきゃいけませんね。
採血も聞いてみます!
入院しておられるのですね、大変かと思います。無理の出ないようにしてください!回復早まりますように。- 6月30日
-
ゆづママ
病院変えるって必要ですよね!方針が違うので納得いかなければセカンドオピニオン‼
お熱でたらほんと要注意です!
採血まだならレントゲンより採血の受けるほうがいいと思います。
咳は鼻水が絡むようなゴロゴロ伴う湿気た感じですか?
それとも乾いた咳ですか?
湿気た咳なら気管支炎や肺炎、乾いた咳ならアレルギーを疑うと聞きました。
アレルギー検査受けてみるのもいいと思います!
お気遣いいただきありがとうございます(*´ω`*)
毎日回復にむかってるのが見てわかるようになり、やっと笑顔も戻ってきました。あと少しがんばります!- 6月30日
-
リリ
サードオピニオン使いました!
熱ですね! 明日、病院なんで聞きまくります。咳は鼻水の湿気た感じです!
回復が見てわかるくらい。というのが、嬉しいですよね。ほんと、お疲れ様です!
お互い頑張りましょう!感謝します!!- 6月30日
リリ
ありがとうございます!!!二週間くらい飲んでおられたのですね!!
二ヶ月ほど咳をしていて、はやく治してあげたくて、、
お散歩ならいいのですね?!
先生は安静にっとのことだったので構えてしまいました😭
ぴーちゃん
うちも安静にと言われてましたが、まぁ安静何で無理ですよね😅
家で暴れるので、熱が無ければ暖かい日は少しお散歩とかしてました☆
リリ
無理です(u_u)
遊び尽きてママの方も大変ですよね。。
引きこもるのが苦手で。。