
コメント

咲や
幼稚園無償化の金額です
幼稚園の月謝の分から無償化の金額を引いた残りが利用者負担になります
無償化の金額は、直接幼稚園に入るので、今年四月以降は月謝として立替払いしなくても大丈夫です
昨年度(今年三月まで)は一度立替払いして還付金という形で返ってきました

xxx
上に、子育て支援新制度の幼稚園に移行しました。
移行後は市民税額に応じた保育料になるため、補助制度はありません。
って書いてます😣💦
咲や
幼稚園無償化の金額です
幼稚園の月謝の分から無償化の金額を引いた残りが利用者負担になります
無償化の金額は、直接幼稚園に入るので、今年四月以降は月謝として立替払いしなくても大丈夫です
昨年度(今年三月まで)は一度立替払いして還付金という形で返ってきました
xxx
上に、子育て支援新制度の幼稚園に移行しました。
移行後は市民税額に応じた保育料になるため、補助制度はありません。
って書いてます😣💦
「お金・保険」に関する質問
将来自分の子供達に 免許代、結婚式祝い、出産祝い、新築祝い、孫ができれば孫へのランドセル購入などなど… 色々お祝いや援助してあげる項目があると思いますが 高額な援助をしてあげるのが難しい方は どんな感じで子供に…
小2くらいでお子さんにお小遣いを渡している方、毎月いくらですか? そしてこれらはお小遣いの範囲内として扱っていますか? ・特別なお出かけをした際に欲しいもの (ディズニーに行った時など) ・スーパーで欲しいお菓子…
旦那がローンと光熱費を払うと言うことになっているのですが、引き落としできませんでしたのハガキが届きました。 これって残高何もないってことですよね? 少し前まで150万はありました。 私からは口座は見れません。 …
お金・保険人気の質問ランキング
xxx
これってどう言う意味ですかー?
咲や
預かり保育は2号申請だと無償化対象です
幼稚園枠は1号申請で預かり保育は無償化対象外です
保育料金はそのまんま市民税によって算出
入園料は記載の通り
という風に考えれば良いですよ
無償化になる前は補助金で安くなりましたが、無償化でその補助金が無くなりましたという意味です
xxx
って事は保育料は無料じゃないって事ですか?😣💦💦
xxx
1号申請って何でしょうか?😣💦
無知すぎてすいません😭😭
咲や
幼稚園でも保育園でも完全に0では無いですよ
仮に0だとしたら、生活保護世帯の保育園枠でしょうか
息子の幼稚園でも月一万円程度かかりますし、近所の公立でも千円位はかかっているらしいです
教材費、バス代、制服代などは無償化対象外ですしね
咲や
1号は普通の幼稚園枠
2号は年少以上の共働き(パート含む)で幼稚園、保育園
3号は3歳未満の保育園枠
です
こども園は保育園枠、幼稚園枠両方ある施設です
xxx
バス代や教材費がかかるのは分かってるのですが、保育料はどこも無償化になりましたよね?
咲や
知り合いが行っている私立幼稚園は元々の保育料が無償化の上限枠超えているのでその分負担ありますよ
全てが無償化ではなく、上限金額があります😅
xxx
さっきの画像のやつは、無償化の上限超えてる場合はその分負担してくださいって事で良いのでしょうか?
咲や
そういうことです😅
xxx
無償化の上限っていくらなんですか?😣💦
他の幼稚園だと預かり保育も無償化になるんでしょうか?
咲や
画像の通りの金額ですね
幼稚園無償化の25700円を越えない場合、入園金を12で割った金額を月額に足して上限金額まで無償化になります
xxx
新制度に移行してると、上限はないって事ですか?💦
咲や
新制度に移行した金額が恐らく上限金額以内なので無償化なんだと思いますよ
xxx
って事は保育料だけで言うと、無償化の値段は超えないので負担額な無いって事ですか?
咲や
基本的にはそうですね
設備費とか写真代とか細々とかかることはあると思いますが😅
xxx
そうなんですね🥱💦
基本的に幼稚園って収入によって保育料変わるんですかー?
一律の方が多いんでしょうか?
咲や
私が住んでいる市では一律ですね
無償化前にあった3人目無料がまだあれば、3人目以降は保育園とかも0歳から無料ですが
xxx
そうなんですね😋💦
ありがとうございました😊💕