※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険証がなくなった場合、マイナンバーカードの紐付け方法について知りたいです。子供を産んだばかりで、主人の会社に手続きはしましたが、資格証が届くのを待つべきでしょうか。それとも何もなくても紐付けできるのでしょうか。

今って保険証なくなったと思うのですがその場合
マイナンバーカードに紐付けするのはどうすれば
良いのですかね?
先月子供を産んでまだ紐付けできてないです。
主人の会社に手続きはしました。
何か資格証?みたいなのが届くのをとりあえず
待つしかないですかね?
1ヶ月以上経ちましたがまだ何も来てないです。
それとも何もなくても紐付けできるのでしょうか?

コメント

ゆた

今日子供達の資格証届いたのですが
マイナンバーを持っている人には資格証は届かないみたいな内容でした。
旦那と私はマイナンバー持っているので無かったです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そーなんですね!参考になります🙇‍♀️

    • 9月24日
𝕞❦

マイナンバーカードへの紐付けは
会社が申請してくれます!
今、紐付けされて使えるのか、は
会社に確認をお願いしてもいいかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    会社に確認してみます🙇‍♀️

    • 9月24日
にゃこ❤︎

うちの場合はですが、、

出生届の時にマイナンバーカード申請しました!
(写真なしで、1週間ほどで手元に)

それと同時期に会社に申請、マイナンバーも聞かれました。

後日アプリで確認したら、紐付けされてた、、って感じでした😃

この紐付けまでに2週間くらいはかかってた気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    アプリで確認したらまだでした💦
    一度会社に確認してみます!

    • 9月24日
ママリ

市役所で紐付けしました!
会社から資格証が届き、こども医療証を発行してもらうついでに紐付けしてもらいました。
マイナポータルでもできると言っていました!