
友達とランチに行くけど、手作りおにぎり心配。家から持っていくもので安心なものは何がいいかな?
おはようございます!
今日、お友達とランチに行くのですが・・
コロナ感染者はこの市ではここずっと
出てないです。
ランチは空いてること、個室のお店で
2〜3時間程度なので批判はすみません、
おやめください😣💦
娘の離乳食、和光堂のbigお弁当+バナナを
持っていくつもりなのですが絶対に足りません🤣
お昼に合わせて集合の為、ご飯を食べる30分前
くらいに家を出るのでコロコロおにぎりをいくつか
作って持っていこうと思ったのですが、、
さすがにこの時期手作りのものは心配ですかね😣
出来るだけ家からなにか持っていくとしたら何なら
安心ですかね?☹️
- m(4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)

さらい
パンですかね。(*^^*)

はじめてのママリ🔰
私なら食パンとか持っていきます😊
あと抵抗ないのならコンビニで買ったりランチのお店で白米やパンなど頼んであげます🎵

はじめてのママリ
私もパンにしますね〜。
お店でごはんやパンがあれば頼むこともあります!

うんぴ
パンですかね?対象を見たら2歳ごろからみたいですが一歳になってからちょくちょくアンパンマンのスティックパン食べさせてます💦外で食べる時とかきなり重宝します❤️
もし寄り道か出かける前にスーパーとか行けそうならコレが私はおすすめです😊

もつなべ
そのお店にうどんとか注文出来れば足りない時うどんを頼んで食べさせちゃいます😊
あ、すみません💦出来るだけ家から持っていく話でしたね💦そしたらアンパンマンのスティックパンなど持ちます😁

m
みなさん、素早いコメントありがとうございました!
まとめてのお返事ですみません😣
また、返信をするのが遅くなってしまいましたが、コメントを見させて頂いて途中パンを買って行くことが出来ました😣♡
娘も足りたみたいでニコニコしてたので良かったです💦
今まではあまりパンも食べさせてこなかったのですが(たまたま)これからはお出かけの際はパン愛用していきたいと思います❤️
コメント