妊娠・出産 初産婦で14日目の悪露が鮮血~褐色で、生理の量が出ています。色の変化が不安で、子宮復古か病院への診察が必要か悩んでいます。 悪露について伺いたいです。 出産して14日目になる、初産婦です。 14日経った今も、まだ悪露が鮮血~褐色で量は普通の生理の日くらい出ています。生理痛のようにお腹が痛い時もあります。 調べてみると、悪露の色の変化の平均とはかなりズレていて不安です。子宮復古なのでしょうか? また病院に行った方がよいのでしょうか? (特に体に不調が出ているわけではありません) 最終更新:2020年7月26日 お気に入り 病院 悪露 初産婦 出産 鮮血 体 まま(4歳9ヶ月) コメント さんてら 私も1ヶ月過ぎても生理並みの赤い血出てました💦 同じく平均とずれまくってて不安でしたが、特に問題なく…😂 他に不調が無いのなら、とりあえず1ヶ月検診で診てもらうのでも良いのかな、と思います🤔💡 7月23日 さんてら 動き過ぎたり、ストレスや疲れたりしても悪露の治りが遅くなるらしいので、もしかしてお疲れじゃないですか…?😣💦 お大事にしてください🥺✨ 7月23日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・距離に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・鮮血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 悪露・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さんてら
動き過ぎたり、ストレスや疲れたりしても悪露の治りが遅くなるらしいので、もしかしてお疲れじゃないですか…?😣💦
お大事にしてください🥺✨