![girls新米まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元旦那との関係に悩んでいます。時間が解決するか、子供のために強くなろうと思っています。
もうどうしたらいいかわかりません。
誰に相談することも出来ないのでここで吐き出させてください。
同じ方いればいいのですが、いないですかね。
先月に離婚をしました。離婚したいと言ったのは私です。
離婚理由は細かいところまでは言えないのですが、私が悪かったところもあります。
離婚したいと言ったのは元旦那が暴れて家中の壁に穴を開けて、木の素材のドアなんですがそれを殴って穴を開けたり、私自身には手は挙げてませんが、突き飛ばし(妊娠中)髪の毛を引っ張られました。その時私の妹がいたのでとめてくれましたが、いなかったら手を挙げていたのか妊婦だからとゆう考えがあったから手は挙げていなかったかは今となってはわかりません。しかし、今まであざになるような手の挙げ方を2.3回された事があります。
明らかにそれは手を挙げているのでしてはいけない事です。しかし典型的なDVとは違うのは元旦那と長年付き合ってきたのでわかっています。
そうゆう親に育てられ彼自身も母親の再婚相手に虐待され、挙句叔母の家に追い出されたりと辛い思いをしてきて、だから俺はちゃんとした家族を作りたいと昔から言ってました。なので娘の事は凄く可愛がっているし、本当にダメな事は怒るけど絶対に怒らないし、娘もパパっ子です。
私は夫婦だけなら今回の事は離婚してなかったと思います。しかし娘もおり2人目妊娠とゆうこともあってすごくすごく考えました。それで子供がこんなパパの姿を見たら、とても怖い思いをするだろなと思い、離婚しようと思いました。
そこまで家中をぐちゃぐちゃにされても元旦那の事を嫌いになれず。子ども達に会わしたくないとかは思っておらず、今も普通に娘と私とも会っております。パパと会えば娘はとても嬉しそうだし、パパって事ももうわかってると思います😔パパと遊んだ日はこてんと寝てくれます。
私とはひっついたりもしていて、今まで通りしています。(もちろん私の親にはそんな事してることは言ってません。最低ですよね。)
そこでつい最近元旦那が女と絡んでいるのが発覚しました。離婚しているわけだし別にいいや。と思えるだろうと思っていたのですが、セックスしたりもしてるので、私と娘が行く家でしていて、気持ち悪く思えてしまって悲しくて泣いてしまいました。好きとゆう感情が元旦那にあるのか自分でもわかりません。依存は多少していると思います。しかし娘とお腹の子のパパであることに変わりはないし私は他の男の人なんで考えれないので、男って何も考えず自由でいいなって感じです。
みなさんは離婚されて子どもとも会わせてるけど元旦那に女がいたりしても許せてる?とゆうか別に気にしませんか?それはもう仕方のないことなのですかね。
私もまだ離婚したばっかりだから他の男の人は考えれないだけ考えれる日が来るんですかね。
円満離婚されて、別に元旦那がどうしても受け付けないとかじゃない方で再婚された方とかは子ども達の本当のお父さんじゃなくてもいいと思えてるということですよね?😣
(すみません、悪く言ってるわけではないのですがなんて言っていいかわからず。感情ぐちゃぐちゃで、、、)
娘と元旦那が遊んだりしているのを見ているとこれからの娘の運動会などは元旦那に見せてあげたいなと思うし、今後いいなと思う人が現れてもその人に娘の姿を見せてもなって思ってしまいます。
今実家にいるんですがストレスでしかない事も余計に離婚しなければよかったと思ってしまいます。
私の親も離婚していて母親と妹がいるのですが、家事は家にいる私が全てやっており、挙句養育費しか収入源がない(妊婦なので働いていません)のに家にお金を入れろと言われています、携帯、健康保険は自分で払います、母子手当等は入りますが、毎月入るわけでもないし、それは子供のために貯めたいのに、お金を入れろ家事はしろって実家にいる意味がわからなくなってきます。ぐちぐち文句も言われます。ピタッとした服を着てたら妊婦が着る服じゃない!元旦那との面会が頻繁すぎる!など干渉してきてとてもストレスでしかありません。早く自分で住みたいしか頭にないし毎日そればかり考えてます。
だからといって今すぐ自分たちだけで住むお金はないしできません。
長くなってしまってすみません。
何を書いているのか分からなくてなってしまったのですが、この旦那への気持ちはどうするべきなのでしょうか。時間が解決するものですか?
娘の前で泣いてしまって母親失格ですよね。
子ども達のために強くなろう、離婚しようと思ったのに。
娘はわかってますよね。私が泣いているのも。
心配そうに、だいじょうぶ?よしよし、ぎゅーってしてくれます😔
もう申し訳なさでいっぱいです。
- girls新米まま(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
うーん、難しいですが、離婚は正解ですよ‼️そんな穴だらけのおうちでのお子さん育てていくのは違うかな。。元旦那さんに女がいても、私は気にはならないです💦それでもパパだからパパとしての役割を果たしてくれてるならいいかな。。逆に女がどうこうよりも、娘さんとお腹の赤ちゃんのために決断した主さんは、間違ってないし立派です‼️どんな事情が元旦那さんにどんな過去があろうが手を出すのは違いますよ?
主さんの気持ちより、離婚したからにはお子さんの事沢山みてあげてほしいです‼️‼️‼️実家ストレス、すごく分かります😅でも、自立出来る様になるまでは耐えましょう😊自分で道切り開いていかないと💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
色々と心配はあるかと思いますが、とにかく言えるのは今の旦那さんと別れたのは正解です!!
気を許した人にはきっと本性を出すので、奥さんにも甘えていたんだと思います、でもそれはやってはいけない事で、その手がお子さんにいくのも時間の問題だったと思います。
壊れた家で子育てするのはお子さんの将来を考えたら絶対に良くないと思うので。
実家の事は、自立できるようになるまでは我慢かなと思いますよ、離婚の事もあり心配なんだと思います😊💦私は両親が他界しているので、うるさい事言ってくれる人は本当にありがたいんですよ、今はそう思えないと思いますけどね😊💦
とにかく今はご自分の身体とお子さんの幸せを考えて下さい、相手に女がいようといないと、もう過去の話として割り切るのがいいと思います、難しいと思いますが、ダラダラ、ドロドロにならず前を向いていってほしいです!
-
girls新米まま
コメントありがとうございます😣
私は間違えた選択はしていないと思うことができました😣
やっぱり割り切ることが大事ですよね。
時間かかるかもしれないですが、強くなろうと思います!- 7月23日
![ケロッピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケロッピ
どうしたらいいかわからない、吐き出したい、という内容で、
同じ方がいればいい、とのことなので、共感してもらえる人に聞いてもらいたい、ということですよね。
共感のコメントではないので申し訳ないですが、率直に感じたことを書きます。
離婚したことに後悔があるようですが、暴れたり手を出すような夫と夫婦でいたほうが良かったんでしょうか?
私はそうは思いません。
どんな決断をしても、後悔はあると思いますよ。
離婚したから、離婚しなければよかったと思うこともあるでしょうけれど……
離婚してなければ、やっぱり離婚したい、もっと早く離婚すべきだったのに、と思うに決まっています。
それが人間というものです。
元ご主人に新しい女性がいることでストレスがあるとのことですが、
それは離婚している以上、縛る権利のない話ですから、我慢する他ないです。
でも、それでストレスを感じるとしても、いけないことではないし、おかしなことでもないと思います。
自分はそう感じてしまうタイプなのだと受け入れるしかないし、それで離婚を後悔したとしても、もう、終わってしまったことです。
再婚してまた暴力を受けたいわけじゃないですよね。
自分が暴力を受けるシーンを、ご主人が妻に暴力をふるうシーンを、お子さん方に見せたいわけじゃないですよね。
お金のこと、女性のこと、その他諸々、
どんなに後悔する点があろうと、
離婚していなければ、また暴力が必ずありますよ。
あなたは間違っていない選択をしたはずです。
どんなに後悔したとしても、間違ってはいません。大丈夫です。
辛いこと、苦しい時、あると思いますし、これからも必ずあります。
もっと辛い日も来るかもしれません。
でも、離婚という選択をしなかったら、もっと酷い状況になっていたかもしれないです。
自分を信じてください。
離婚しないことを選んだ場合のあなたは、離婚したあなたを羨ましく思い、同じようにか、それ以上に、後悔しているかもしれませんよ。
-
girls新米まま
コメントありがとうございます😣
共感のコメントではなく申し訳ないと思わせてしまってこちらが申し訳ないです😔
とっても長い文章で丁寧にありがとうございました😣
改めて考えることができました!
時間はかかるかもしれませんが子供のために強くなろうと思います!- 7月23日
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
アドバイスはうまくできませんが、突き飛ばしたり髪の毛を引っ張るというのは十分手を挙げていることになりますよ。
殴られてはいないのかもしれませんが、普通の人はそんな事しません。
それをDVと違うと思われているのは依存や洗脳に近いと思います。
離婚は正解かと思います。
-
girls新米まま
そうですよね、、、
- 7月23日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
みなさんが言うように離婚して絶対正解だと思います!
後悔する必要ありませんよ☺️
きっと実家での生活が辛いというのもあって元旦那との方が楽だったなと思って後悔のような気持ちが生まれてるのだと思います。
結婚生活を続けていてもまた離婚したいなと思う日が来ていたはずです。
今は実家生活が辛いと思いますが時間が経って家を出れたり好きな人ができた時にはあの時離婚してよかったと思えるはずです😊✨
頑張ってください❗️🚩
-
girls新米まま
コメントありがとうございます😣
実家での生活が辛いからそう思ってしまうのほんとにそうだなって思います😔
これが自分たちだけで少しでも自由に楽になればまた気持ち変われますよね!
頑張って強くなります💪- 7月23日
![はっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちゃん
わたしと全く同じでびっくりしました!
実家はほんとストレスですよね!
ほんまにストレスしかないし戻りたい。とか思ってしまいます。
けど、どうゆう決断が正しかったのかは未だにわからないです。
もしまた戻って我慢してやっていけるか?と言われたら100パー自信ないです。
また結局同じ状況迎えて同じ決断をしてるんだろうな、っていうのが想像できます。
となるとこの今の決断は正しかったのか?と自問自答する日々です。
ちなみになんですが、なぜ女の人と絡みがあるとかセックスしてるとかわかったんですか?
-
girls新米まま
全く同じなんですね😳
コメントありがとうございます😣
私も離婚してなかったらしてなかったでやっぱり離婚しておけばよかったってなってたかもしれないです😣
女の人と絡んでいるのは娘と面会した時に普通に会話の中で向こうが暇つぶしに女と連絡とったりしてる事を言ってきました!
まぁ暇だろうから暇つぶしに連絡取り合うぐらいはいいだろうと思っていたのですが今日元旦那の家で会ったのですが、ゴミ箱にめかぶのゴミがあって、元旦那は絶対そんな物食べません。
なのでおかしいなと思って他のゴミを見たらコンビニで買ったコンタクトレンズ用の液旅行とかに持っていく小さいやつのゴミがあり、その中に化粧を落とした後の拭くだけシートが入って、あー女がこの家にきたんだなと思い、元旦那にそれを見せて女きたんやな!って普通に言った感じです!
それからは女の事を聞いて向こうからやったことも言ってきました😣
もう、気持ち悪いし悲しくて悲しくて😔- 7月23日
![ままり💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり💓
ごめんなさい、こんな私が言って良いのか分かりませんが、あくまでも私の考えですが良かったら参考程度くらいの気持ちで読んでください😭
私はお母さんの幸せが子供の幸せだと思っています。
お母さんが幸せなら子供も幸せ、
子供のことばっかりで自分の気持ちを忘れてしまうと思いますが、
私は元旦那さんと一緒にいたいならいまは居ていいと思います😫
今の環境でストレスがたまり元気がなくなっちゃったりストレスを子供に当てちゃったら子供が嫌な気持ちになってしまいます
幸せそうなママを見てるのが子供にとっては幸せだと思います
元旦那さんにはあまり期待はせずに、男は後悔するのが遅いっていいますし、今は女と遊んで〜って感じでもあとあと後悔する感じになると思うので、今はあんまり深く考えてないんだと思います😓
私なら結婚まではいかなくても一緒にいてしまいます
そしてまた手を出された時のために余裕を頑張って自分でつくって限界がきたらさよならします。
個人的な考えですいません🙏
将来的に考えたりすると他のママリさん達の気持ちも分かりますが今のその精神状態だったら私は無理だとおもったので😭😭
-
girls新米まま
コメントありがとうございます😣
私もできるならそうしたいですが、やっぱり強くならないといけないのは確かですよね😭
元旦那の女関係は今すぐには無理かもしれないけどどうでもいいや、パパの役割をしてくれたら。と思えるようになる日を待ちます、、、
私自身余裕ぐらいの気持ちでいないといけないですね😣- 7月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手を挙げる上に、離婚早々他の女!?え!?って感じです🥶
いやそりゃ離婚したら口出す権利ないのはわかるけども、、、正直引きます😱
別れて正解でしたね!
心から、別れて良かったー!と思える日が来るのもそう遠くないと思いますよ!
-
girls新米まま
コメントありがとつございます😣
なんか、元旦那曰く紐活らしいです。
その女に焼肉やお寿司奢ってもらって家のお酒も買ってもらったりしたらしいんですが、それだけならやる必要性も家に泊まらせる必要もないんじゃないかと私は思うんですよね。
気持ち悪いです👎
正解でしたよね😢
もうみなさんのそのお言葉で強くなれそうです😣- 7月23日
girls新米まま
コメントありがとうございます😭
まるまるさんのコメント見た瞬間心がスッと軽くなりました😔
私間違ってなかったよね。と思ました!まるまるさんみたいに強くなれるように頑張ります😣
子どもは何にも変えられない大切な存在ですもんね!
ほんとに実家ストレスです☹️ストレスしかないですが今は我慢するしかないですよね😣
頑張ります😌
まるまる
男の人って頭わるいんですよ笑🤣お腹に子供がいてそんな事しちゃう人頭おかしいですからね💦過去がどうなんて言い訳‼️自分がそうだったから、産まれて来る子達の事めちゃくちゃ幸せにする‼️ってならない時点で頭のネジどっか飛んでます😙そんな奴その女におさがりでくれてやれ笑笑🤣🤣🤣ただ娘ちゃんにとってはパパだから、そこは割り切りましょう😊結局そういう奴なんですよ😅
我慢も辛いけど、ボコボコの家で娘ちゃんに生活させるくらいなら、うるさい実家の方がよっぽどマシ‼️‼️マイナスマイナスじゃなくて、これからの事。まずは元気な赤ちゃんを産む事‼️それから考えましょう😉2人のママなんだから、大丈夫‼️上の子も立派に育ててるんだから👍👍
私なんて3人のシングルだし、3番目は種違い🤣金もないし、ヘトヘトですが、死に物狂いで働けます子達のためなら👌大丈夫、私ができてるんだから🤣🤣🤣
girls新米まま
もうほんとに女と遊んでコロナもらっていっそ死んでくれたらまだ考えなくて済むのになーとかまで思ってしまいました😂
てか、コロナもらったりしてこっちに移したりする可能性あるかもしれないのによくそんなどこぞの女かわからんやつと会えるよなーって思ってしまいました😂
3人のシングルマザーはほんとに尊敬します😣
まるまるさんみたく肝っ玉かぁちゃん目指します💪💪