
寝かしつけに時間がかかり、娘が布団を蹴飛ばしてグズグズしています。保育園ではすぐ寝るのに、家ではうまくいかず、毎日の寝かしつけがしんどく感じています。
寝かしつけに時間がかかるようになった。
布団かけても蹴飛ばしてそれでも掛けて欲しくてグズグズ。
ずっとグズグズでこっちが疲れてる時は本当にイライラしてしまう😢
保育園でのお昼寝では布団かけてトントンしたらわりとすぐ寝るようだけど家だとそれも通用しない。
毎日決まった寝方はなく、その日の娘の気分に合わせて上手く伝えられないもどかしさも娘にはあるのかもしれないけど、くみ取る方も難しい😭
怖い怖いがくるよーって脅すのも可哀想だからあまりしたくないけどたまに使ってしまう、、
最近では寝かしつけが1番しんどく感じるなー😂
- あいす(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

にこママ
うちも最近になって寝る前ぐずるようになりました😰
いやいや始まったからか?疲れすぎているからか?
気持ちに寄り添えればいいんですけどグズグズも長くなると、いい加減寝てくれと思ってしまいます💦
そんなに眠いなら、大人なら即寝だよーと心の中で思ってます😂
あいす
毎日お疲れ様です😌🍀
本当にそうですよね!
今日も寝かしつけしながら娘にグズグズのなか眠いの!って言われ、
それなら早く寝てしまえばいいのにって思う中、上手く寝れてるよって言うとやっと寝てくれた感じです😭
自分のイライラを抑えながら穏やかに接するのって本当に難しいですね😂