
離婚したいけど、旦那のお義母さんが癌で2ヶ月後に手術です。みなさんな…
離婚したいけど、旦那のお義母さんが癌で2ヶ月後に手術です。みなさんなら、お義母さんの体調が落ち着くまで我慢しますか?
少し前に旦那に離婚したいと言いましたが、嫌だと言われています。
旦那の両親とはすぐ会える距離ではないので、会っても年に3回ほど、いまはコロナなので会えていません。
食べ物や子供にプレゼントなどを沢山郵送で送ってくれたり、良くしてもらっていると思います。
旦那は一人っ子なので、孫も息子1人だけです。
わたしはお義母さんと直接連絡を取らないので、お義母さんの病状がどれほどなのか詳しくはわかりません…
離婚したい主な理由は、
旦那の不倫・金銭面のだらしなさ・家庭を大事にしない
などなとです。
子供もあっという間に3歳になりますし、離婚するなら早い方がいいと思うのですが、、みなさんならどうしますか?
- ママリ

マーマまま
どうせ遅かれ早かれ離婚するなら、すぐにでも離婚します。

退会ユーザー
とりあえず別居して婚姻費用もらったらどうでしょうか?

ちびじんべえ
手術後の方が離婚しにくいような気がします💦
先月親族が癌の手術をしましたが、手術当日の不安、術後の経過観察、必要があれば抗癌剤や放射線治療、とどんどん色んなことが増えてくるので本人も周りも大変になります。

TAA
こういう時は、スパッとお別れするのが良いかと思います!
その後の事がどんどん回ってくると思うので
思い立った今のうちに..でも良いのではないかな?と思います☺️

はじめてのママリ🔰
その理由なら即離婚します😂
私は母の日に離婚突きつけ、義母にも旦那の素行暴露しましたよ笑

はじめてのママリ
離婚すればどうせ他人です。義母の病気と離婚は分けて考えていいと思います。
離婚してもよくしてもらったことは消えませんから、感謝し続けたらいいと思いますよ!
っていうか、義母のことでてんてこ舞いなときほど追い打ちをかけるチャンスなので、調停を起こしてはいかがでしょうか。
それは決して卑怯なことではなく、立派な戦略だと思いますよ。

ママリ
まとめてのお返事ですみません💦
みなさんほとんど即離婚とのことで、勇気が出ました!
ありがとうございます!!
コメント