
保育園の連絡帳で担任の先生に不満があり、事情を伝えたが返信に不快感を覚えている女性の相談です。
久々に投稿ですが、愚痴らせて頂きます。
保育園の連絡帳で担任の先生が園での様子を書いてくださるのですが、先日「グズグズしており、主張の激しい日でした。お母さんお休みですか?分かって来てる様子でしたよ」と書かれていました。その日、私は曾祖母のお通夜で朝からバタバタしてました。息子にもまだ小さいですが、伝えていました。こうやって書かれてしまうと、仕事が休みの日は自宅で見ろって言われてるようで私も基本日曜日だけが休みなので日曜日は息子と沢山遊ぶようにしてます。このご時世で自宅保育してほしいって思うのは分かりますが、少し腹が立ちました。その翌日の連絡帳に事情と謝罪を書きました。そしたら、「理由が分かっているのなら良いですが…。」との返信でした。その返信に腹が立ってしまいました。その担任の先生は、前にも少し連絡帳に書いてある言葉で
少し揉めました。私の受け止め方にも問題があるのかもしれませんが、どうしても腹の虫が治まらず愚痴らせて頂きました。
- なつ(6歳)
コメント

y
確かに私でもそれはイラッとしちゃいますね💦

さき
保育士をしていましたが保育園は基本的に働く両親の為のものなのでパパかママ仕事がお休みだったらお子さんもお休みしなきゃいけません😣
仕事が休みであっても用事があれば前もって◯日◯◯があって預けたいんですけど...と相談されれば分かりました!と気持ちよくお子さん預かれます!☺️
それでも翌日事情を説明されてお通夜だったと聞いたら普通保育士がが謝りますけどね💧
その先生の伝え方ですよね...連絡帳だと相手の表情や言い方が分からないのでマイナスな表現は書いて欲しくないですよね😡
-
なつ
古株の先生で自分がしてることが正しいって感じの先生です。
その先生から謝罪もなく、迎えに行った時も関係ある親族なのかって感じでとても聞かれました。
息子が通っている保育園は0歳児から通ってる子が多いのですが、仕事していないし妊娠もしてない介護もしてないのに預けて昼間からランチに行っているお家が結構あります。言い方悪いですけど、仕事してるこちらからしたら預けなくてよくねって思ってしまいます。
正直 毎日連絡帳を見るの怖くて
少しストレスになってます。- 7月23日
-
さき
私の働いていた所にもいましたそういう保護者に寄り添う気持ちとか腐っちゃってる先生💧
その先生が担任なんですね...法事の内容詳しく聞くとかありえないですね。
認可保育園でしょうか?仕事していなかったらそもそも保育園入れないかと思います😣
そうですね。お仕事されてる方にそんなの言わないで休みなのに遊んでる人に言えよって感じですよね💧
嫌な先生に嫌な書かれ方したらストレスにもなりますよね。連絡帳は残るものなので主任や園長に見せて相談してもいいかもしれないですね😣- 7月23日
-
なつ
結構沢山聞かれました。家族葬で行ったのに、そんな言うこともないのにって思いました。
認定こども園です。
ほんとにそう思います。
主任も信用性ないので、直接園長に相談してもいいでしょうか?- 7月23日
-
さき
こども園なんですね!
そういう自分くらい少しくらい良いだろうって考えしてる保護者がいるから毎日頑張っている人まで厳しい目で見られちゃうんですよね。
なつさんは日曜日のみ休みなのにお休みの日はお子さんとの時間沢山作っているとのことで本当素敵だと思いました☺️毎日おつかれさまです。
園長に言っていいと思います。連絡帳を見せるのと、家族葬のことを詳しく聞かれてありえないと思った。と!!- 7月23日
-
なつ
人間不信になりそうですね。
実家が自営業なので、シフト上休みになっても休日出勤したりしてますが、日曜日だけ必ず休むようにしてます。ありがとうございます🙇♀️
分かりました。
一度相談してみます。- 7月23日

ママ
いやイラッとしますよ…
私だったら園変えます💦
-
なつ
ほんとにイライラします。
園での生活も少し心配になります。
園を変えようかなと思い始めています。- 7月23日

ままり
そんな事書かれるんですね、、ひどい😅😅😅
今日はグズグズでしたが、お友達と遊んでご機嫌になりましたよとかならありました!嫌ですね😅
-
なつ
いつも連絡帳見るのが怖くてそれがストレスになってるのもあります。
- 7月23日

退会ユーザー
古株の人って考え方が凝り固まっていますし、特に重要なことでもない上むかっとしたら返事なんて書かなくていいと思いますよ。私だったら書きません。
なんで書かないんですか?と聞かれたら、忙しくて目を通すので精一杯ですね。だから保育園に預けているんですけど。と言い返しちゃいます。
確かに働く親のために保育園はあります。
ですが用事があったり休息のために預けてもいいものではないんですかね。一時保育だってお母さんのリフレッシュに!と謳ってるところが殆どなのに…。
なんだか厄介な先生ですね…。お疲れ様です。
-
なつ
その手もありますね。
けど、毎日しっかり書かないといけないみたいなとこがありますね。なので、書きました。
平日お休みのお母さん居ますが、預けてますしそういうのを見ると預けていいんだともなります。
ありがとうございます🥺- 7月23日
なつ
古株の先生みたいで、自分のやってること言ってることは正しいって思っている先生なので、余計と腹が立ちます。