※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リラックマ
家族・旦那

義母の考え方に納得ができずむしゃくしゃしています😅昨日義母と長く話す…

義母の考え方に納得ができずむしゃくしゃしています😅

昨日義母と長く話す時間があったのですが、そのときに以下のようなやりとりがありました。
(私と旦那は公務員で、義母はずっとアルバイトのような感じです。)
義母→パパ(私の旦那)には昔から公務員になれって言ってたの、だって一家(義母と息子1人)で一人ぐらいは保証のある職に就いてた方がいいじゃない?でもパパはずっと公務員なんかならないって言ってたけど結局言うとおりなってるの。で、彼女も公務員にしなさい、結婚したときに絶対にいいからって言ってて、でもパパは公務員の彼女とか嫌だって言ってたけど結局あなたと結婚して私のいった通りになってるでしょ?やっぱりパパはひねくれてるからあんなかんじで言うけど、私の言うとおりになってよかったのよ。笑(満足げ)

こどもに対して自分の思い通りにさせようとして考えを押し付けて、それが通ったと喜んでいる義母、しかも公務員にならせたかったのが自分がバイトだから保証がある職の方がって、こどもに支えてもらおうと思ってるし世間体なんでしょうね、、
ホントこの親みたいにはなりたくないなと思うし、そんな風に考えを押し付けられてきた旦那がかわいそうで、なんだか悔しくて😣
せめて自分のこどもたちにはそんな風に口を出させないように強くいようと思いました。
とりとめもない愚痴を読んでくださってありがとうございます😣💦

コメント

ママリ

言い方が下品ですね🤣
公務員がいいって考え方は悪くないと思いますが
義母の手柄ではないのですよね…
そこが一番ダメですね
本当に反面教師ですね😇

  • リラックマ

    リラックマ

    それですよね、自分の手柄のように満足げに話してくるんですよ、そして私と結婚したことまでそんな風に言ってくるので、ホント不愉快でした💔😞
    自分のこどもをそんな風に考えたくないものですね😅

    • 7月22日