
瞼が赤くなり、眠いためこすっている。乳児湿疹も出ているが、アレルギーか不安。病院受診と小児科で相談が良いでしょう。二回食で夕方は控える方がいいです。
今日の朝から瞼がほんのり赤くなっています。
午後になってから濃くなったような気もします💦
今、風邪を引いて夜があまり寝れてないせいか眠いのかよく瞼をこすります。
でも時間がたってもこのままですが病院受診したほうがいいですかね?💦
体にはお腹の部分に乳児湿疹が出ていますが、これはアレルギーに入るのんですか?💦
初めて食べさせたのは朝の食事のベビーフードだけが当てはまりますがその中に入っているアレルギー表示のものは全部試していて大丈夫だったんです💦
行くとしたら小児科ですよね?
今、二回食で夕方のは食べさせないほうがいいですよね?
- 泣きべそママ(5歳10ヶ月, 9歳)

泣きべそママ
追加です!
昨日から抗生剤を飲んでます💦

ずぼらちゃん
風邪を引いているということなので、結膜炎かなぁ。
うちの子も、この間目にアザがあると思っていて数日様子見ていたら、数日後、目ヤニが出てきて、結膜炎でした!
-
泣きべそママ
風邪から結膜炎になる事もあるんですね!?(;´-`)
目ヤニとかまだ出てないので様子見てみます💦
回答ありがとうございました!- 6月29日
-
ずぼらちゃん
抗生剤を飲んでいるということですし、それが結膜炎にも効くはずなので、様子見てみた方がいいですね!
結膜炎だった場合は、親にもうつりますので、手洗いの徹底とタオルの共有などは、気をつけておいた方が良いかもしれません(*^^*)- 6月29日
-
泣きべそママ
結膜炎になったときの対処方法を教えていただきありがとうございます!(⁎˃ᴗ˂⁎)
今朝は赤みが少し引いた感じがするので様子見てみます!- 6月30日
コメント