
1歳の子供がまだミルクを3時間おきに200cc飲んでいる。離乳食は保育園ではよく食べるが、家では集中力がなく少ししか食べない。フォロミに切り替えるべきか悩んでいる。
来週で1歳になるんですけどミルクって
いつまでで皆さんやめてますか?
元々混合で先月おっぱいはやめました!
ミルクを欲しがるので未だに3時間おきに
200ccぐらい飲みます。
離乳食は保育園ではもりもり食べるみたいなんですが
家では朝も夜も少ししか食べてくれないとゆうか
集中力がなく飽きてしまいぷいってするので
沢山食べてくれません。
ミルクよりフォロミのがいいんでしょうか?
保育士さんはフォロミは飲ませなくていいと思うよって
言われるんですが…色々悩み時です( ´・ω・`)
- りママ(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
保育園でミルクは飲ませてるのでしょうか?🤔
子どもたちはミルクを辞めたら食べるようになりましたよ🙋🏻♀️

アチャモ
フォロミは、あまくて余計に癖になるとかいう人もいますよね💦よくわからないですよね
上の子は1歳の誕生日にきっぱりミルクは辞めました!
-
りママ
そうなんです。保育士さんはフォロミにしたらすごい体重増えるよって言われてオススメしないって😣
やめたら最初はほしがりません?
泣きません?( ´・ω・`)
牛乳とかに変えました??
まだコップ飲みであまりやったことないのでミルクやめて牛乳ってなると哺乳瓶ではだめですよね?
哺乳瓶も卒業しないとですよね?😣- 7月22日
-
アチャモ
牛乳、最初はあげたりしてたんですが、嫌いみたいであまり飲みませんでした😅
保育所では飲んでたようですが、家では飲みませんでした💦
そうですね、哺乳瓶もミルクと共に卒業しました!
息子の場合は欲しがりませんでした、
食欲が旺盛だったからかも、、- 7月22日
-
りママ
そうなんですね🤔
じゃあ飲みものはお茶でした?
やめるのも勇気がいりますね😅- 7月22日
-
アチャモ
お茶か水でした!
お友達の子は全然離乳食食べないしなかなかミルク辞めれなくて悩んでましたが、
やはりミルク辞めないと食べる量も増えていかないと思い、
意を決して辞めてました!- 7月22日
-
りママ
そうなんですね( ; _ ; )
思い切ってやめてみます!!- 7月22日

退会ユーザー
10ヶ月頃から安いのでフォロミに変えて、1歳から牛乳にしましたよ!
割と離乳食たべるほうだったのでその頃はフォロミ200mlを1日1回とかでした!
-
りママ
なるほど🤔🤔
牛乳に変えた時はコップ飲みですよね?😣哺乳瓶もミルクと同時に卒業した方がいいんですよね?マグもストローでごくごくはあまり飲んでくれないんですよね(´・ᴗ・` )- 7月22日
-
退会ユーザー
コップかストローだったと思います( ᷇࿀ ᷆ )
飲んでくれる方でいいと思いますよ!
コップかストローで量が飲めるようになったら哺乳瓶卒業でいいと思います!- 7月22日
-
りママ
牛乳って最初はちょっとずつですか?50ccとかからでいいんでしょうか?
- 7月22日
-
退会ユーザー
アレルギーがないなら飲む分でいいと思いますよ( ¨̮ )︎❤︎
- 7月23日

はじめてのママリ
1歳の誕生日以後で持ってるミルクが全てなくなったらやめました!
-
りママ
やっぱり皆さん1歳なったらって方が多いですね( ˙º̬˙ )و ̑̑
急にミルクやめると泣きませんでしたか?😣牛乳あげてました?- 7月22日
-
はじめてのママリ
牛乳あげませんでした〜笑
もっぱら麦茶で、1歳3ヶ月くらいから牛乳あげてみよっかなーくらいののりで息子と一緒におやつの時間にあげはじめて、今はほぼ毎日牛乳飲むようになりました- 7月22日

ママリ
うちは体重の増えが良かったので離乳食開始と共にフォロミにして、ご飯もりもり食べるので1歳から牛乳にしました😊
ミルクやめたら食べ始めた子もいるので、体重問題なければ1度切りかえてみるのもいいかもしれませんね🧐✨
-
りママ
そうですね!やめるの勇気いりますがミルクをやめたら食べてくれるのを希望に思い切って辞めたいと思います🥺🙏🏼
- 7月22日
りママ
保育園でもまだ飲ませてます🥺
ミルク辞めたら食べてくれるかもですね🥺✨