※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこママ
家族・旦那

旦那が何もしない!お腹がおっきくなってきてお風呂掃除が怖いので浴槽だ…

旦那が何もしない!
お腹がおっきくなってきてお風呂掃除が怖いので浴槽だけでも洗って欲しいのですが、機嫌が悪くなります。
ひとりっ子で親が甘やかしすぎ!何もさせてなさすぎ!

コメント

ちゃむ

同じくでした‪w
朝まで飲み歩くは
掃除洗濯料理、なにひとつ手伝いはなく、破水したかも?てなった時にも、大丈夫?いってらっしゃい、て見送られました‪w

  • ちゃこママ

    ちゃこママ

    それもすごいですね😓
    子ども産まれたら変わりましたか??

    • 7月22日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    全く変わらないです!ご飯も風呂も寝かしつけもしたことないです😂‪w

    • 7月23日
るん

私は妊娠中はお風呂掃除とゴミ捨ては旦那がやってくれていました!辛いから手伝ってと言ってみてはどうでしょうか?

  • ちゃこママ

    ちゃこママ

    お腹おっきくなってきて底を洗うのが怖いからやってって言いましたよー
    その結果です。

    • 7月22日
chiii

私の旦那は兄弟いてますがそれでも散々甘やかされて育ったのでシャンプーなどの詰め替えも出来ないレベルです😂
多く求めないので少しでも手伝ってほしいですよね😭

  • ちゃこママ

    ちゃこママ

    兄弟居てもそうなんですね💦
    産まれてくる子は、それなりに出来るようにしようと思いました!

    • 7月22日
  • chiii

    chiii

    わかります😂
    大人になった時一人暮らし出来るぐらいの事は教えようと思いました😂

    産後になるとやっぱり大変なので旦那さんに簡単に出来る家事などは教えていった方がいいと思います😭

    • 7月22日
  • ちゃこママ

    ちゃこママ

    少しずつでも家事の分担を見直したいと思います!!

    • 7月22日
りんごのほっぺ

同じくです!
1人目も2人目も変わらないです!
子供産まれてからも子供の相手はしますが、家事はしないどころかゴミも捨てない、出したものは出しっぱなしです🤦‍♀️
この前、ハサミを出しっぱなしにしてて、上の子がそのハサミで自分の髪の毛切ってました🙄

  • ちゃこママ

    ちゃこママ

    ハサミ出しっぱなしは怖いですね💦
    産まれても変わらないですよねー。。共働きになるつもりなので考えなきゃですね😭

    • 7月22日
  • りんごのほっぺ

    りんごのほっぺ

    我が家も共働きですが、諦めてますし、逆に旦那がいない方がスムーズに寝かしつけまで終わります🤣

    • 7月22日
  • ちゃこママ

    ちゃこママ

    いたらリズム狂っちゃうんですね笑
    しばらくは教育を頑張って、それでもダメなら諦めます🤣

    • 7月22日
😎ワーママ😎

そういう旦那さんは子供生まれる前に教えとかないともっと大変になりますよ…😭😭😭

  • ちゃこママ

    ちゃこママ

    そうですよね💦💦
    今から徐々に教育していきます!🤣

    • 7月22日
ポポ

うちは長男ですがやってくれません🤷‍♀️笑
なんなら、妊娠喜んだのも最初だけで後は自分勝手クソ野郎です♡