
コメント

退会ユーザー
負担は扶養内パートの方が少ないしお金も変わらないと思います!
年130万ギリギリラインくらいなら扶養に入らないと結構損らしいです😂
退会ユーザー
負担は扶養内パートの方が少ないしお金も変わらないと思います!
年130万ギリギリラインくらいなら扶養に入らないと結構損らしいです😂
「パート」に関する質問
義母との同居解消でサービス付き高齢者向け住宅のような所に行ってもらった方いますか?? 毎月の支払いはどうしてますか?? 義母(今年60歳)と同居解消するかもしれません。 しかし義母は指定難病持ち、人工関節と持病…
戸建てってこんなに声が丸聞こえなんですか…? アパート暮らしで育ち人生初めて一戸建てに住み始めました。今までアパートで声や足音に気を遣って生きてきて、さぁこれからは何も気にしなくていいぞ!!!と意気揚々と暮…
ひとり親です。40代です。 今は歯科衛生士をしています。 体力的に正社員はきついのでパートをしています。 今は厚生年金に入れておらず国民年金です。 将来を考えて仕事をどうすべきか悩んでます。 思いきって事務の転…
お仕事人気の質問ランキング
退会ユーザー
わたしはギリギリラインくらいで月手取り11-13万あたりで働いてますが旦那が国保で子供の保険料がかかるので私が社保に入って扶養に入れてるので旦那が社保だったら130万以内の扶養ではたらきたかったです😂それか正社員手取り15くらいもらえるところで😂