※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.。❁*
ココロ・悩み

イベントの人数制限緩和は見送られたが、gotoトラベルは前倒しや海外との往来協議が進む状況について、疑問と悔しさを感じています。

イベントの人数制限緩和は見送るのに、gotoトラベルは前倒したり海外との往来は協議を始めたり…って何をどうしようとしてるのかよくわかりません😓

密を避けるためにイベント緩和見送りは理解できますが、これだけ「人が動けば感染も広がる」と言われているのに人の動きはむしろ斡旋するんだなぁ…とモヤモヤです。

私の無知なところや誤解もあるんだと思いますが😞
やってることが矛盾しているような気がして😩

8月には夫の立ち会い出産だけなら許可できるかも!と言われていたのが感染再拡大でダメになったので、やり場のない悔しさと怒りが出てきちゃって。ぼやきでした…。

コメント

やっくん

もう、矛盾だらけですよね…
あとは、個人個人の主観で行動を決めるしかないですね😓
これだけ感染者が増えているので、私はどこか行こうとか外食しようとかは到底考えられません😓

  • .。❁*

    .。❁*

    本当ですよね…。
    近くのきちんと対策を取っているお店でこちらも対策をした上で外食程度はしていますが、旅行はまだする気になれないです😓

    • 7月22日
ぴよまま

GoToに関してはほんと、バカなの?としか思えません。笑
せめて県内移動緩和くらいでやめとけよ。と思います。

確かに経済回さなきゃ!
となるのはわかりますが、それが旅行解禁!はやはりバカなの?としか…。
毎日ニュース見て、バカなの?と呟く日々です。

この四連休、そして連休明け2週間。
妊娠中の方、お年寄り、乳幼児がいる方、疾患をお持ちの方、、生きた心地がしませんよね。

  • .。❁*

    .。❁*

    ニュースを初めて見たとき、頭沸いてるwが第一声でした…(笑)

    4連休、そして2週間後が恐ろしいですね…。休み中はむしろこもろうかと思っています😣

    • 7月22日
くりまんじゅう

経済回さないといけないのは分かりますがこの状況でするのと嫌気さしてます😅またで始めた県なので尚更県外から来ないで欲しいです😥

  • .。❁*

    .。❁*

    感染者がまだ少なめの地域や再拡大していない地域の人は、外から来られるの気が気じゃないですよね💦
    経済回すにも他にも良い方法は無いんでしょうかね………。

    • 7月22日