※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁくんママ
子育て・グッズ

1回食から2回食に移行するタイミングは、食べる量が増えてきたと感じた時が良いです。他の方の経験も参考にして検討してみてください。

離乳食を始めて1ヶ月半ほど…
なかなか食べる量が増えずで、やっと小さじ9を食べるか食べないからくらいになりました!!
まだ1回食なのですが、そろそろ2回食にしようかと考えています。
みなさんは何をキッカケに2回食にしましたか??
具体的なタイミング等ありましたら教えてください!!

コメント

deleted user

私が持っている本には、「1ヶ月を過ぎたら、食べる量に関わらず、ペースト状のものを唇をしっかり閉じてゴックンと飲み込めれば2回食に進めてOK」と書いていたので、離乳食開始1ヶ月を過ぎたところで2回食に進めました(*^^*)うちも1度に食べる量は少ないので、2回食にすることによって1日のトータル量を増えるのですぐ2回食にしました!

  • たぁくんママ

    たぁくんママ

    そうなんですね!!
    まだゴックンと出きるときと
    口からビョっと出る時があって…
    私の1口であげる量が多いのかな…

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしかしたら多いのかもしれないですね!一口を少なくしてゴックン出来るなら進めて大丈夫だと思いますよ♪

    • 6月29日