※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゆりゆ
子育て・グッズ

妊娠後に子どもが荒れて手が出る悩みについて相談したいです。

長男と同じ月齢頃に

よく手が出たおこさん

いま出ている。。


というかた、いらっしゃったらお話ししたいです。。


妊娠下の子、してから荒れだし。。
今でもよく手が出ており悩んでおります。。

コメント

Chi Chi

まさにうちです‥‥
めちゃくちゃ今悩んでます💦
どうしたらいいのか全く分からずのままです😭

  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    同じですか。。
    私もほんとに、悩んでおり、よくないてしまいます。。


    どんな感じですか??

    まだ幼稚園行かずな年ですかね??

    • 7月22日
  • Chi Chi

    Chi Chi

    うちは保育園に通っているんですが、先日あまりに酷かったようで担任の先生から
    ここのところ、自分の思い通りにならないと他の子を叩いたり、おしたりがエスカレートしてると言われました😭

    でも私が保育園の中で起こってることを家に帰ってきてから聞いてみても記憶が曖昧な事のが多くて、子供も
    ん?ってなるのであまり効果ないですよね。

    • 7月22日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    保育園なんですね^_^

    エスカレート。。聞くと
    心が落ちますよね😢
    私も、行ってる時気が気でないです😢

    それなんです!
    言われて話しても
    見てないし
    話にならず。。

    たたいたん?て聞いても、
    たたいてない!と言われたら終わりで😢

    • 7月22日
  • Chi Chi

    Chi Chi

    先生からは具体的にこうしたら?とか改善策などありましたか?😭

    • 7月22日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    特に。。当たり前なことしか。。😅😢

    • 7月23日
  • Chi Chi

    Chi Chi

    時期が来れば落ち着くもんなんですかね😭

    うちは先生に下の子が産まれたことによって寂しさとかがあるのかな?
    ママとの時間取れてますか?きっと寂しいのかもしれないですよ。って言われたんです💦
    もうそれ言われて泣きました😭

    • 7月23日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    その時期いつ?て。。なりますよね。。

    うちも妊娠してからですが。。もうなげーよ!!てかんじて。。


    時間とってても、変わらないです。。😵

    頑張ってるのに言われたら辛くなりますよね😢

    • 7月23日
か

上の子も下の子もドンピシャです😀✨

下の子生まれて半年ほどは本当に荒れに荒れまくってました😂
怒らないって思ってても手出すところみるとやはり腹が立って叱ってしまってました😭
最近は下の子がチョロチョロ動くようになって上の子と一緒に遊びたがるようになったので上の子自身も下の子に対して可愛いって思い始めたのか手は出さなくなりましたが、自分のおもちゃを取られるとだめーー!って言って下の子をひっくり返してます😂
うちの子はあんまり怒りすぎると余計にイライラがヒートアップするタイプなので最近は一回だけやめようねって強めに言ってあとはあまり口出ししないようにしてます😀
幼稚園に行き始めたのもあって、すぐにごめんね、って起き上がらせてくれるようになったり、下の子をお願いね!ってお願いしたら張り切って面倒を見てくれるようにもなりました!😀
参考になるかは分かりませんが、もう下の子も大きくなってきてるのでお兄ちゃんとして褒めながらダメなことはダメと悟していくのも一つの方法かもしれないです😀

  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    わードンピシャ😢‼️
    私も、三人欲しかったのですが。。もうそんなレベルではないくらい荒れててもう断念です。。😵


    生まれてから、荒れて、少し落ち着いて。荒れて。。の繰り返しです。。😢


    下も小さい中、突き飛ばしたりするからやっぱり怒ってしまいますよね。。ダメと思いつつも結局怒って。。あー私があかんのかな。。て自己嫌悪な日々です😢


    うちも、いま取り合いすごいです(笑)
    下の子が、上の子が触るもの全てしたがるから。。
    貸してあげたりたくさんしてくれてはいるのですが💧

    幼稚園行き始めて落ち着いたんですね。。うちは真逆でした😵余計ストレス?か。。
    幼稚園でも手が出ており😢

    難しいですー😢

    • 7月22日
  • か


    3人目産まれてまた赤ちゃん返りされたらと思うと恐怖でしかないです😭

    幼稚園でストレス溜まってしまってるんですかねー😩
    うちは呪文のように毎日息子に今日は幼稚園で何したの?えーいいなー!ママも行きたい!先生ってなんでも知っててすごいねー!と言って洗脳させまくってます😂
    おかげでプレの時は嫌々泣きまくってたのに今は張り切って毎日通ってます😂

    あとは下の子を抱っこしてお兄ちゃん大好き〜💓ってよくアフレコしてます😂
    効き目があるかは分かりませんが下の子はお兄ちゃんが好きってことを知ってもらおうとしてます😂

    男の子はヤキモチ妬きなんですかねー😩
    難しいですよね💔

    • 7月22日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    赤ちゃん返りトラウマです。。進行中ですし(笑)

    なんかよくわからないです😢

    幼稚園も、行きたくないといいつつ最後の方は

    お友達も好きだしごまかし続けて、話逸らせばサッとバス乗っで行っていました😅
    昨日からもう夏休みですが。。

    アフレコ、私もしてます!(笑)下の子には優しくするのも増えたのですが。。その分、近所のいとこの女の子や幼稚園では手が出まくりのようで。。

    もともとオカン命な子だったけどここまでおかしくなるとは。。です😢ほんと難しいですよね。。

    • 7月22日