
薬は1日2日くらい飲まずに終えても効果は変わりませんか?絶対に飲むべきでしょうか?
薬って貰った量を最後まで飲む必要ありますか?
12週で破水して切迫流産でしたが、今日病院で見てもらい問題なく大丈夫だから家の中で家事からなど徐々に動いていいよと言われました
ずっと診察で予約でしたが、次は普通の妊婦健診でいいよとも言われました
薬は今あるの飲んだら終わりと言われたのですが
薬がどうしても苦手で、飲む前から気持ち悪くなったり、飲むの失敗して吐いてしまったりします
薬があると思うとご飯も憂鬱な状態です
張りどめとかの薬が出てます
薬は明日の分まで残っていますが、1日2日くらい飲まずに終えて効果が変わりますか?
絶対飲んだ方がいいでしょうか?
- マヨ(4歳3ヶ月)

まま
私なら苦手でも飲みます。
もしあの時飲まなかったからとか後悔することになるよりは飲んだ方がいいと思うので!
子供用のお薬飲めたね使ったりはどうですか?

みき
絶対飲んだ方がいいです。

ぐり子
風邪薬とかだったら余っててもやめちゃうこともあります(モチロン自己責任!)が、張り止めは勝手な判断でやめるのは怖いなと思ってしまいます💦💦自分だけじゃなくて、赤ちゃんの命にも関わることだから…😰
こればっかりは電話で産院に相談した方がいいのではないかと思います‼️

はじめてのママリ
私も苦手でも絶対飲みきります💦
自己判断で辞めたりはしない方がいいと思います😭
張り止めなら余計、、
産院に指示仰いでもいいと思いますよ💦

あいこ
必要だから出されてるんです。大変でしょうが絶対飲むべきです💦

ポテトヘッド
赤ちゃんの為に飲んだ方がいいと思いますよ!
コメント