
外食時の持ち物について質問です。現在はパンやベビーフード、ヨーグルト、果物を持参しています。おにぎりは衛生面を考慮して避けています。歯が7本しかないため、柔らかい食材が必要です。
このくらいの年齢の時って外食時は何を持っていきましたか?
今はパンと12ヶ月~1歳4ヶ月用のベビーフードのスープ系、現地で手に入る場合はヨーグルト、手に入らない場合は果物です。
ワンパターンになってしまうのですが、衛生面も気になるのでおにぎりとかは敬遠してしまいます。
よく食べる子ですが、まだ歯が7本しかないのでお野菜・肉類は柔らかくないと厳しいです😅
- みずき(生後2ヶ月, 6歳)
コメント

じゃむ
普通にそこにあるもの食べさせてます!
1歳2ヶ月頃から!
お子様メニュー頼むこともあれば、ないお店ならパスタ、ハンバーグ、しゃぶしゃぶ、ラーメンなど。
ラーメンはさすがに水で薄めますが

MOMO
1歳超えてからは外食の時は何も持って行かなかったです😂
自分のご飯を分けたり、食べれそうなメニュー頼んであげてました!(スープ、麺類、ポテト、唐揚げなど)
まだ歯が生えてなければ、アンパンマンカレーなど持参してみてはどうですか?
ご飯はどこでも外食したらあると思いますし😇
-
みずき
ありがとうございます!
アンパンマンカレーいいですね!
気になってました!
確かにご飯からどこにでもありますね😂- 7月22日

はるわた
そこのお店で食べられそうなものを頼んだり大人の取り分けしてます😃
-
みずき
ありがとうございます!
外食の味に慣れて手作り食べないとかはなかったですか?(>_<)- 7月22日
-
はるわた
一歳過ぎから家でも大人とほぼ同じものをあげてるので手作りも普通に食べますよ😃
- 7月23日
-
みずき
そうなんですね!
ありがとうございます!- 7月23日

ゆず
大人の分から食べられそうな物を取り分けてあげてます💡キッズメニューあるお店だったらその中から頼んだり🍽
持参していた頃は、パンや和光堂の箱のベビーフードが多かったです🍚
-
みずき
ありがとうございます!
やはりパン楽ですよね( ̄▽ ̄;)
和光堂の箱のものでは足りないようで😂- 7月22日

はじめてのママリ🔰
よく外食行きますが、お子様ランチやお子様うどん、大人の取り分け等そこにある物をあげてます!
うちの子はめちゃくちゃ食べるので、ベビーフードじゃ足りず…プラス大人が食べてる物を欲しがるので、子供だけパンとかは無理なので😂
外食した次の日とかはいつもより薄味にして調整してますが笑
-
みずき
そうなんですね!
うどんあれば安心ですよね!
確かに大人と同じもの食べたいですよね😂- 7月23日

ひかり
うちの子もまだ8本しか歯がありません😅が、外では大人の取り分け食べてます。
普段味が薄いものしか食べていないので、ちょっと味が濃いと身震いしてます😂
-
みずき
そうなんですね!
外で濃い味食べてもお家では薄味のもの食べてくれますか?- 7月23日
-
ひかり
家では、薄味、というかほぼお出汁だけなんですが、それが好きみたいで、味つけるとあまり食べません💦
逆に少し味するものも食べさせた方が良いのか悩むくらいです😂- 7月23日
-
みずき
そうなんですね!
薄味食べてくれると安心ですよね(*^^*)- 7月23日

はじめてのママリ🔰
普通にその店にある食べれそうな物食べさせてます!大人が食べたい店より、娘が食べれそうな物がある店を選んで外食って感じです。ウチはまだ上の歯4本のみですが、強力な歯茎でなんでも食べてます^ - ^ お肉は流石に食べにくそうなので、あまりあげませんが…
-
みずき
そうなんですね!
子ども中心になりますよね😂
うちもお肉は強敵なようです。笑- 7月23日
みずき
ありがとうございます!
外食の味に慣れて手作り食べない、とかはないですか?(>_<)
じゃむ
うちは家でももうほぼ取り分けなので、そこまで薄味!を意識してるわけではないのですが、全然なんでもモリモリ食べますよー!
みずき
そうなんですね、ありがとうございます!