※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家賃の更新時に、家賃が下がらずに書面の契約更新はなしと言われた。法定更新後、管理会社に修理の連絡は必要か?オーナーから嫌がらせはあるか心配。

もうすぐ更新の時期です
家賃をあげると言われたので少しでも下がらないのかと言いました
そしたら、4千円が3千円になりました
それで、納得できなかったら家賃は上がらないけど書面の契約更新はなしと言われました
法定更新です
その場合、なにか修理があると管理会社に言わずにオーナーに言わないといけないんですか??
法定更新をしたら、オーナーから嫌がらせとかされるんでしょうか??
家賃を上げなかったから少し怖いです

教えてください

コメント

Ririt0

法定更新だからといって合意更新と特別何かが変わるってことはないです。貸主の印象や気持ちの部分の話です。
言い方は悪いですが、貸主も商売ですから商売を邪魔されたら印象が悪くなる、それだけの話です。ただ今の賃貸借契約は基本的に借主が優位になりますので印象が悪いからといって修繕を怠ったりはしてはいけません。なので何かがあれば今まで通り管理会社に連絡してください。もちろん今まで通り修繕費用は貸主負担になりますよ。
管理会社で働いていましたが、今まで嫌がらせをする貸主は聞いたことないです。マトモな貸主、マトモな管理会社であればないと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます

    法定更新する人って多いですか??

    • 7月22日
  • Ririt0

    Ririt0

    貸主から値上げの話があった場合は管理会社として借主に話はしますが借主には納得頂けない場合がかなり多いです。1000~2000円ぐらいですとまだ何とか納得して頂けることもありますが、4000円...正直あげすぎだなーと思いますよ。世帯数によりますが4000円だと納得して頂けない家庭もかなり多いと思うので気にすることないです...。管理会社の立場としても難しいだろうなーと思いながら話をしますので。家賃だけしっかり払って共同住宅としてのルールを守って生活をしていれば問題ないですよー!管理会社に電話する用事がある時もしれっと電話してください😊

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納得しない人はみんな法定更新するんですか??

    4月からネットが無料になったんですがそれもやっぱり関係してるんですかね??
    私は一人暮らしです

    • 7月22日
  • Ririt0

    Ririt0

    納得しなくて引っ越さない人、あとは音信不通で家賃だけ払ってる人、更新書類を返してこなくて更新料を払わない人は合意更新が出来ないので法定更新になりますねー。

    なるほど。なにもなくて4000円値上げって高いなぁって思ったんですが、それが理由で値上げされたんですね!!
    単身用の物件の場合はネット無料物件が人気なので途中でネット無料に変わることはありますがだいたいは貸主負担ですむので珍しいです。
    入居者からお金とったらネット無料じゃないですよねー💦
    貸主と直接話をする機会はそうそうないですし、きっと管理会社はダメ元で話をしてると思うので気にする必要ないですよ😊

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    更新書類返してこないとかは問題にならないんですか??

    多分その理由だと思います
    他の人の部屋もあげたと言ってたので

    ですよね
    しかも、今入居中の人はこのネット無料にしたかったら2千円払ってと言われました
    だから、大体の人が入らなかったと思います

    ありがとうございます
    2年後も家賃上げるの拒否したらやばいんですか?

    • 7月22日
  • Ririt0

    Ririt0

    もちろん督促はしますよー!
    保証人に連絡したりもしますが返す返すって言って返さなかったり..結構色んな人がいますよ😊💦
    ネット無料で2000円の支払い..貸主さんお金ないんですかね💦4000円あげるか2000円支払うか色んな方法でお金とろうとしてますねー。
    賃貸借契約上は問題ないですよー。その理由でしたら貸主さんから出てってとも言えないですしね😊

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中入居の人はやっぱりネットのお金がいるのは仕方ないんですかね?

    • 7月22日
  • Ririt0

    Ririt0

    どういう意味ですか?
    ネット無料にするための2000円の支払いのことですか?
    逆にこれから入居する人は最初っから固定費でとられると思いますよ💦選べるだけマシかと!

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです
    このネットを使いたいなら払ってと書いてありました

    • 7月22日