※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーちゃん
妊娠・出産

無印のアロマヒューザーを買おうと思ってます!妊娠中に注意がいる香りってありましたっけ?詳しい方お願いします🤲

無印のアロマヒューザーを買おうと思ってます!妊娠中に注意がいる香りってありましたっけ?詳しい方お願いします🤲

コメント

りりん

無印のアロマフューザー買いました😊
あまり気にしなくてもいいみたいですが、よくないものもあると調べたときにかいてあったことがあり心配なので、アモーマのオイルを買いました😄

deleted user

芳香浴であれば、どの精油でも問題なく使えます😊

マッサージに使う時や、入浴時に湯船に精油を数滴垂らして使用する時は、身体(皮膚)から直接吸収してしまうので、子宮収縮作用やホルモンの分泌を促す作用のある精油は避けなければなりません。

芳香浴でもちょっと気になる、という事であれば、ペパーミント、サンダルウッド、レモングラス、ジャスミン、ゼラニウムなどを避けられたら良いと思います😊