※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ann
子育て・グッズ

男の子の発達について悩んでいます。心理士に検査した結果、問題ないと言われたが、コミュニケーションに不安がある。経験者のアドバイスがほしいです。

来月2歳になる男の子の発達で悩んでいます。
2語文は出ておらず、パパ·ママと呼び掛けることはありません。
自分に注目してほしい時は、こちらが気付くまで見て!と繰り返し言っています。
指差しは最近頻繁にするようになり、共感の指差しをしたり、応答の指差しも知っているものなら完璧にできるようになりました。

言葉が遅く、コミュニケーションが取れていないのでは心配になり、先日心理士さんに発達検査をしていただきましたが、今出来ていないといけないものは全部クリアしているとのことでした。
コミュニケーションについても、検査での指示は通っているので問題ないと言われて、それ以上相談ができませんでした。

心配な事
○これ食べる?など聞いても、欲しいものでも頷くことがなく全部首を振る
○パパ、ママと発音できるのに呼び掛ける事がない
○抱っこと言えるのになかなか言わない。言っても呟くような片言のような言い方
○何か食べたい時は、ご飯の椅子に座って「パン」という。パンを渡しても違うと首を振るので何が欲しいか分からない
○お姉ちゃんの持ってるものが欲しいのに、私に向かってちょうだいとする
○なんでもオウム返しするが、あまり定着していない気がする
○単語が増えて来ているが、ほとんど動物や果物の名詞
○一緒に遊んで欲しいときは、無言で手をひいたりあっちと指を指すときもある

安心な事
○怒ったり、注意されているのは理解している
○おかえり、バイバイ、ありがとうは状況に則した使い方ができる
○こだわり、癇癪はなく切り替えは早い
○絵本が好きで、読み終わったらもう一回という
○どっちがいい?どれがいい?はものがあれば答える事ができる
○~取ってきて、どうぞして、お風呂や手洗い、ねんね行くよなどごく簡単な指示は通る

心理士さんから特にアドバイスもなく、余計に不安が募ってしまいました。
このまま様子を見るしかないのでしょうか。検査で大丈夫と言われたため、更に相談しづらいです。

長くなってしまって申し訳ないですが、同じように発達で悩んでる方、過去に悩まれてた方のお話が聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

ほむら

2歳ごろの特におしゃべりって、子どもによって差が大きくて、不安になりますよね。
おしゃべりや感情の表現の仕方ってほんとに子どもそれぞれ違って、全くできないだと心配だけど、できているし、2歳相当の発達はしていると思います。だから、アドバイスするところもなくて、心理士さんも何もアドバイスしなかったんでしょう。
うちも体が大きめな分、おしゃべりがあまり得意じゃないのが2歳前後は目立ちましたが、3歳目前の今、ほんとにおしゃべりになりました。
今の時点でプロからみて何もおかしいな、と思うところがないなら、もうちょっと成長を見守っていくしかないのかな、と思います。

  • ann

    ann

    回答ありがとうございます。
    うちの子も体が大きめで、もうしっかり話せそうなのに~と言われる事もあり、端から見てもおかしいと思われているんじゃないかと心配になっていました。
    元々ネガティブで心配性なところもあって、先の心配ばかりしてしまっていました。
    一年後みかんさんのお子さんのようにしっかりおしゃべりしてくれると期待したいです。

    • 7月22日
  • ほむら

    ほむら

    2歳なったばかりの頃から、大きいのにおしゃべりできないの?と見知らぬおばさんに言われたり、2歳前で2語文喋ってる子がいて焦ったりしましたが、子の成長はそれぞれだなぁ、と今は思います。
    しゃべれる、しゃべれないって、発達の分かりやすい指標な分、不安になりますよね。
    でもまだ2歳にもなってませんし、今は成長を見守るしかないかな、と思います。

    • 7月22日
たゆと

ざっとみる限り、息子さんからの発信の仕方がやコミュニケーションの取り方が少し気にかかるという感じですかね。言葉についてはかなり個人差あるのであまり気にしなくていいかなと思います。

私は障害の専門職ではないですが、療育経験ありの保育士なんですが、お母さんの勘みたいなものって意外と大切かなと感じます。

もしかしたら知的な発達はクリアしてるけど発達障害のような発達の凸凹さがあるのかもしれないですね。発達障害はコミュニケーションの障害なので。

とはいえ、心理士さんもたくさん発達障害の子も見ているし、検査態度等も見ている中で大丈夫と言われたので、少し様子を見てもいいかなとも思います。

気になるならば他の機関で相談出来るところはありませんか?支援センターの心理相談、発達外来など…。調べてみるとあるんじゃないかなぁと思います。

  • ann

    ann

    回答ありがとうございます。たゆとさんがおっしゃる通り、息子からのコミュニケーションの取り方に違和感があります。
    今まで他の子と比べる環境になかったのですが、上の子の時とは何か違う気がして…

    今回K式発達検査を受けましたが、検査自体はしっかり取り組んでいました。ただ、それをクリアする=コミュニケーションが取れているという事に疑問を感じていました。
    息子への接し方もこのままでいいのか心配なので、他の機関で心理相談ができるところも調べてみます。

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!私も発達ゆっくりの娘がいます。同じように検査してもらったときに、見てみて!と指差しできる子は大丈夫!と言ってました!
心配なことを見てみても、2歳くらいならあって不思議ではないかな?とかんじました!
なんなら今月3歳になった娘にもよく見られる行動です😅
私のまわりにいる男の子はみんな2歳なっても喋らない子たくさんいたので余計に問題なく思うのかもしれません。
それでも不安に思う気持ちはよくわかるので、私は発達検査してもらって検査結果がどうであろうととにかく心配なので親子教室とか療育とか紹介してくださいとお願いしてました!たまに小児科とかでも検査してくれるところがあるので調べてみるのもいいかもです😊療育通いたいなら療育機関に自ら連絡してみてもいいと思います!

  • ann

    ann


    ありがとうございます。見て~と指差しを頻繁にするようになったのも最近で、ここ1ヶ月で急激に成長が進んだという感じです。

    そう言って頂けると安心です。どうしても発達が早い子が目に入るのか、息子の赤ちゃんっぽさが目立っている気がして💦

    はじめてのママリさんのお子様はいつから療育通われているんですか?💦
    検査後に保健師さんに相談したんですが、療育が必要と判断されたなら心理士から勧めていますと断られた感じです😣ちょうど保育園に通いだしたというのもあったと思いますが💦
    保育園と療育だと全然違いますよね😥

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いわゆる自閉症の子は人に共感してほしいっていう気持ちが育ちにくいから、指差しをしない子が多いそうです。なので見てみて!って子どもからコミュニケーションをとろうとしてくる場合は自閉症ではないそうです。発達検査の時に言われました。(自閉症だけが発達障害ではないですが💦)
    男の子は特に赤ちゃんぽさが抜けない子結構いると思いますよ😊

    娘は今年の5月から療育通っています。ですが療育の前に診断の必要がない親子教室には2歳くらいから通ってました!月齢もまだ2歳手前だったし、いわゆるグレーな感じだったのでいきなり療育をすすめられることはなかったです。その親子教室の中で集団での指示が通りにくいとこらがあると言われたので、療育に移行しました。
    私もいくつかの療育園を見学してみてやり方が色々あるのを知りました。幼稚園や保育園の小規模型のようなところや、先生とほぼマンツーマンのところ、とにかく運動に力を入れてるところなど!
    私は娘に同じ世代の子と関わる楽しさや、親以外の大人との関わり方を知ってほしいと思っていたので幼稚園や保育園の小規模型のような療育園に決めました。
    なので保育園と療育が全然違うとも思わないです!
    保育園に通っているなら保育園の先生に発達のことを気にしていて園生活ではどんな感じですか?と聞いてみたらいいと思います。
    それか他にも発達検査をしてくれるところで見てもらってもいいと思います。同じ専門家でもやっぱり相性もあると思うので🤔
    長くなってしまいすみません💦

    • 7月22日
  • ann

    ann


    そうなんですね!つみきを積んだ後などの見てーは、かなり前から言っているので、その点では当てはまらなそうです。

    療育園でも色々なところがあるんですね💦全く知識がないので勉強になります。どこを選ぶのか悩んでしまいそうですね😣
    保育園の待機児童が多い地域なので、行きたいと思っても療育の空きがあるのかと気にはなっています。

    保育園にもようやく慣れて来たようなので、様子はこまめに聞いておこうと思います。今のところ馴染んではいるようですが、困り感が出てくるとすればこれからですよね💦

    発達支援センターでも相談ができそうなので、そちらも考えてみます。
    色々丁寧に教えて頂いてありがとうございます。
    かなり気持ちが落ち込んでしまっていましたが、前向きに考えないとダメですね😣💦

    • 7月22日