※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-----na
子育て・グッズ

麦茶をマグで飲まず、スプーンや哺乳瓶からは飲む。外出時に困っている。娘の感情や他のマグについて相談。

麦茶について!

今月から麦茶あげてるんですが、マグだと飲みません。スプーンや哺乳瓶からだと飲みます。

外出時、スプーンであげるの嫌だし麦茶を哺乳瓶で飲んでもいつまでも哺乳瓶を使うわけにもいかないし、どうしたら良いのでしょうか?


ちなみにミルクをマグであげると飲むときと飲まないときがあります。

娘はどんな感情なんでしょうか?

他にマグを買ったほうがいいですか?

今、ピジョンのマグ使ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食始まってからストロー練習したので、ストローの練習始めてみてはどうですか?

  • yu-----na

    yu-----na

    ストロー対象の月年齢までいってないのに大丈夫ですかね?今日、ストロー見てきます!

    • 7月22日
あいこ

5ヶ月なら慣れさせるだけで良いので、離乳食のときにスプーンですこしだけで大丈夫ですよ!まだお茶で水分補給させようとは思わなくて良いので、外出時にお茶いらないです😉
うちは6ヶ月から練習始めて、水分補給できるくらい飲むようになったのは8ヶ月です!
今はミルクや母乳で水分とらせてあげてください!

  • yu-----na

    yu-----na

    暑くて熱中症にならないか心配で勝手にちょっとをちょこちょこあげてました😓
    外出時はあげるのやめてみます(>_<)

    • 7月22日
ゆう

5ヶ月からスプーンメインで時々マグであげてました!
はじめはマグから全然飲めまでんでした😅
でもマグからお茶が出ることがわかってからは飲もうとするようになり、最近やっとしっかり飲めるようになりました☺️

まだマグからお茶が出ることがわからないのかもしれないので、しばらく同じまぐで飲まなくても続けてみてもいいのかなと思います☺️

りんご

5ヶ月だったらまだ離乳食の練習くらいの麦茶でいいと思うので、スプーンとかでいいと思います!

暑くなってきましたが、外出先でわざわざ飲ませる必要ないと思いますよ😊7月生まれの息子は夏は一度も麦茶などあげませんでした。

マグはまだそんな上手にできなくて当然だと思います!
もっと麦茶に慣れてからじゃないと、飲みたい!と思ってマグから飲むの嫌がるかもですね🥺💦