
車の免許更新を出産前にするか、後にするか悩んでいます。出産は9月半ばで、更新は10月半ばまで可能です。咳による尿漏れや暑さ、コロナの影響も考慮しています。
車の免許更新を今するか、産後にするかで悩んでいます。
10月半ばまでに更新すればオッケーです。
出産予定日は9月半ば。
今風邪をひいてて咳してるし、咳するたびに尿漏れしちゃいます。
暑いのもあるし、10月に更新しよーかとも考えてますが、新生児が居て大丈夫かなぁとも思ったり。
実母にベビーを見ててもらうことも可能ですが、
更新手続に4,5時間はかかると思います。
コロナも増加してる地域に住んでいます。都内ではありません。
- はじめてのママリ

きなこモチ
コロナも心配ですが、
産後は本当に目まぐるしいし、
母乳育児にするなら尚更離れられないので
今行けるなら私は生まれる前に行きます😊
万が一行けなくて免許失効が1番辛いです😭

こたまま
産後は何があるかわからないのでわたしなら前にしちゃいます(;_;)
我が子はNICU行ってしまったので毎日通院したりで、そんな時間なかったです(;_;)
子宮脱になってしまうかたもいますし産後よりは今の方がと思います(;_;)

ココ
産前がいいかなぁと思います😊私も先月行きました꒰ღ˘◡˘ற꒱息苦しいし暑いし辛かったですが1人目の時産後の方が赤ちゃんと離れるの大変だったので…😣

ha★ri★
風邪が回復次第、産前に行きます‼️
出産が遅れて9月末になった場合、10月半ばまでに行くのは厳しいと思うので

Elly🔰
産後は本当に記憶が飛ぶくらい時間が過ぎてしまいますし、何が起こるかわからないので、産前の方がいいと思います😥

はじめてのママリ
ありがとうございます。
咳が落ち着き次第更新してきたいと思います。
ありがとうございます。
コメント