
旦那のモラハラや暴力について悩んでおり、離婚を考えていますが、再構築も視野に入れています。約束を紙に書かせたいと考えており、弁護士に相談するのが良いか知りたいです。
旦那のモラハラや物に当たるすぐキレて怒鳴る事をDVと呼んでいいですよね?
これが原因で別居しています。
離婚するつもりでしたが謝ってきたので、離婚はいつでもできると考え、再構築も考えています。
その際に離婚に有利になるようにもうしないと約束をさせたいので、紙に書いて欲しいと思います。
自分で調べたところ念書や契約書などがいいと書いてあったのですが、誰かに相談したいです。
相談はやはり弁護士さんにするものでしょうか?
どなたか教えてください。
今までももう同じことはしないと口で約束をして何回も裏切られてきました。
子どももいるので子どもに暴力になったら怖いなと思います。
なので今回は紙に書いて約束を破った時には離婚と離婚に有利になるようにしたいと思います。
近くの弁護士さんを探して伺うのが1番でしょうか?
- あい(5歳8ヶ月)

sana.
まず、証拠はとってますか??
弁護士に頼むとしても証拠がないとです🤔
コメント