※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S-N
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食についての相談です。結婚式に行くか悩んでいます。9ヶ月の赤ちゃんの離乳食はどうすればいいでしょうか?

今、4ヶ月の赤ちゃんを育てています。

今年の12月に結婚式があり
その時には9ヶ月になります。

うちの親に預かってもらう事は大丈夫なのですが
完母なので行くか迷っています。

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食はどんな感じなのでしょうか?
行く事は可能なのでしょうか?

コメント

mama.☺︎

9ヶ月なら大丈夫だとおもいます( ^ω^ )
ちゃんと進んでいれば三回食だとおもいますし、ベビーフードがあるので親に食べさせてもらえばいいとおもいますよ!

しいのみ

大丈夫だと思いますよ。
離乳食の進みはその子によって違うのですが、どんな離乳食でも作っておいて冷凍できますし、ベビーフードを利用しても良いと思います。

うちは順調で、よく食べる子だったので、パンなどつかみ食べも9ヵ月からできました。
5倍粥(またはパン)に、茹でた野菜や、肉や魚でしょうか。柔らかければ、色々食べられますよ。

まだ食後に母乳は欲しがる頃なので、搾乳した冷凍母乳を用意しておくか、ミルクも飲めるか、試供品などでちょっと試しておくと安心かもですね。
私は3ヵ月で預けた時に、ミルクを試してみたのですが、飲んでくれたので、預ける際だけミルクにしてました。9ヵ月ならもうマグも使えますから、哺乳瓶でなくても良いと思います。

  • S-N

    S-N

    ミルクは、粉ミルクですよね?
    哺乳瓶は、吸ってくれなくて…
    でも、その頃だとマグ使えるならなんとかなりそうですね!

    • 6月29日
  • しいのみ

    しいのみ


    粉ミルクです。
    哺乳瓶拒否だったんですね。
    マグはだいたい8ヵ月から使えますよ!
    ストローなんかは私は、5ヵ月から使ってましたし、もう哺乳瓶以外の飲み方できます!
    あとはミルクの味がどうかですけどね(^-^;)

    本番前にも、短時間から預かってもらって慣れてもらうと良いと思います。

    • 6月29日
mama.☺︎

追加で( ^ω^ )
ただ人見知りがあったり
ママがいないと泣くような感じだったら厳しいかもですね(´・Д・)」
赤ちゃん連れて行ったほうがいいんぢゃないでしょうか?( ^ω^ )

cocoa

コメント失礼します。(^^)
私は今8ヶ月の赤ちゃん育ててます( ´ ▽ ` )ノ
7月に結婚式があります!

その子その子によってどうしても食べ具合、進み方は違うので一概にはいえませんが。…>_<…

体重が軽いので(今6.5キロ)うちの場合は早く食べさせたいと思い、5ヶ月から離乳食を始めました!

ありがたいことによく食べてくれます!( ´ ▽ ` )ノ

なので順調にすすみ、今はもう3回食+オヤツ。です!笑

基本はお茶を飲んでいるため完ボですが今はもう寝る前と夜中のグズグズのときしかおっぱいあげてません!笑

余裕で預けられると思ってます!笑

今も主人が休みの日は3時間は子ども2人みててくれます!

距離が遠方だと考えたほうがいいですが1時間圏内で行けるのであれば預けて出席するべきではないでしょうか?

せっかくのお友達のおめでたい席です♡
出席できるといいですね♡

まいめろ♡

完母で育てているママです(o^^o)
去年〜今年にかけて3回も結婚式があり、それぞれ娘は4ヶ月・10ヶ月でした。
私は、結婚式を挙げる友人に式場内に一部屋控え室を借りてもらい、そこで母に娘と留守番してもらいました。
けっこうそういう方多いので、式場によってはベビーベッドとか貸してくれます☆
そして、泣いたらLINEして!と母にお願いし、けっきょく3回とも挙式前に授乳し、お開きまで持ちました♡
10ヶ月の際の式は、娘の離乳食のお弁当持参して母に食べさせてもらいましたよ。

もし5ヶ月〜離乳食始めるなら、その頃には3回食ですね。
12月ならお弁当もそんなに傷まないと思いますし、レトルトの離乳食持っていってもいいと思います。
あとは、おもちゃと絵本と、私はおやつは1歳まであげていなかったのですが、ベビダノンだけはあげていたので、ご機嫌ななめな時ようにダノンを1つ持って行きました!
長文ですみません(>_<)

てるてる・*・:≡( ε:)

私は4ヶ月の子供おいて出張→結婚式で2泊3日留守にしましたよ。

粉ミルクと冷凍の母乳置いていきました。
9ヶ月なら知恵ついて人見知りするかわかりませんが、お食事もするようになると思うので大丈夫だと思いますよ。

S-N

みなさん、回答ありがとうございます。

親と相談して行く事にしました。
まだ、離乳食も始めてない段階で9ヶ月の事がわからず
相談に乗って頂きありがとうございます。