![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の男の子が夜中2時間おきに起きて困っています。対策を試しても改善せず、睡眠不足でイライラしています。睡眠退行なのか心配です。
明日で生後4ヶ月になる男の子がいます。
やっと生活リズムが決まってきて助かる反面、夜中に起きる時間が決まってしまいました💦
夜、何時に寝ても必ず2時、4時、6時に起きます。(そのあと7時起床)
以前からまとまって寝る子ではありませんでしたが、それでも3時半〜4時半の間に1回目の授乳をしていました。
それなのに最近2時間おきに起きられて…しかも抱っこすると寝てしまう時もあります😂😂
部屋の温度変えたり、明るさ変えてみたり、昼間刺激を受けさせるようにしてみたり、腹持ちよくさせるためにミルク足してみたり(完母です)…それでも2時間おき😭💦
さすがに2時間おきは辛くて、もう夜が来るのが怖いです。明け方眠すぎてイライラしてしまいます😭睡眠退行っていうやつでしょうか?
いつまで続くのかもう不安ですヽ( ̄д ̄;)ノ
- さあ(4歳10ヶ月)
コメント
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
うちの双子も生後4ヶ月から睡眠退行して2〜3ヶ月で落ち着きました💦
長男は1歳前までかかったかな?
早朝覚醒が辛かったのでシャッター閉めて部屋を真っ暗にしたら起きてもまた寝てくれるようになりました😂
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
毎日お疲れ様です🌸
睡眠退行っぽいですね💦うちの息子も最近まで睡眠退行で、2時間おきに起きたり、今までのリズムが崩れました⚡
個人差はありますが、息子は1週間ほどで落ち着いて、新しいリズムが出来つつありますが、できた頃にはまた睡眠退行第2回目がくるなーって感じです(笑)
私も初めイライラしましたが、諦めたらラクになりました😊睡眠退行のあとは明らかな成長が見られたこともあり、しんどさはチャラになりました✨
-
さあ
コメントありがとうございます😊
ゆいままさんもお疲れ様です😊落ち着いたと思ったらまた来るのか…育児って本当大変ですね(TT)
朝起きた時にイライラして申し訳なかったな〜と反省したり、自己嫌悪です😭💦
一進一退繰り返してお互い成長していきますもんね!成長に期待します!- 7月22日
![かのぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのぱん
多分睡眠退行ですよね。。。
私も2日前に4ヶ月になった息子も全く同じ感じで酷い時は1時間おきに夜中起きてしまう時もあります💦
昼間なるべく体を動かしたり(うつ伏せ練習)、おしゃべりしたり、午前中にお散歩したりしてはいますが、変わらず。という感じです。解決できるような回答じゃなくてすみません。お互い頑張りましょうにこ
さあ
コメントありがとうございます😊
双子ちゃんWでキツイですね💦素晴らしいです!!2、3ヶ月続くんですね…頑張ります😭!