
乳腺炎で高熱が続き、子育てに支障をきたしています。症状が続く不安と、娘に迷惑をかけることへの心配があります。同じ経験のある方の経過や対処法について知りたいです。
乳腺炎になってしまいました…
一昨日の夜から39.4℃の高熱が出て、昨日、病院で抗生剤をもらってマッサージをしてもらってきました。
その後、カロナールを飲む度に38℃くらいに熱が下がるのですが、薬の効果が切れたであろう先程、寝苦しさで起きて熱を測ってみたらまた39.5℃まで上がっていました。
慌ててカロナールを服用しましたが、まだ効いてこず、身体の痛みと、暑いのか寒いのかよく分からない不快感で眠れません。
昨日は娘を抱っこすることすらままならず、なんとか授乳だけはしている状態でした。
娘も最近後追いが始まり、常に私にくっついてくる状態なのですが、昨日は小さいなりに私の変化を感じ取ったのか、ばーば(実母か来てくれた)といい子で過ごしてくれました。
旦那も自営業なので、仕事の調整をして昨日はなるべく家にいてくれました。
しかし昼間我慢させてしまったせいか、寝ぐずりがいつも以上にひどく…やっぱりあんな小さい頭で我慢してくれてたんだな、と申し訳なくなりました。
迷惑かけてしまうけど一日だけ…と思ったのに、これではまた明日も2人を頼ることになってしまいそうです。。。
娘にもまた我慢させてしまいます。
忙しい中迷惑かけて、また身体も辛すぎて泣けてきました…😢
せめて高熱が引けば…と思うのですが、乳腺炎の高熱はどのくらい続くのでしょうか?
乳腺炎で高熱が出たことのある方、何日くらいで平熱近くまで下がりましたか?
- あんず(妊娠29週目, 3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
乳腺炎、インフル並みにつらいし授乳は休めないし大変ですよね。
おっぱいは沢山飲ませてますか?
つまりが取れないと熱も引かないと思うので、辛いですが飲んでもらって、患部を保冷剤で優しく冷やしたりも良いと思います。
あとは桶谷式や母乳外来で絞ってもらうのも効きますよ。
逆に言えば絞ってもらってつまりが取れれば高熱はすぐ治まった気がします。
桶谷ですと自宅に訪問してくれる先生も中にはいますので、探してみてくださいね。

はじめてのママリ
わたしも金土日と乳腺炎で高熱にうなされてました。思わずお仲間だと思いコメしてます。高熱、めちゃくちゃしんどいですよね〜😡
わたしの場合は初めてのときは丸一日で熱は下がりはじめました。つい先日のやつは丸2日かな。とにかくごろごろするのがいいですよ。家事とかすると長引く感じがします。早く治すためにもゆっくり寝て過ごすしかないです。あと水分補給です。
ちなみにカロナール飲んでお布団にくるまれば、1時間ほどで汗びっしょりでした。それを繰り返すうちに下がっていく感じでしたよ。
なのでうちの旦那は洗濯とお茶作りにあけくれてました😂
-
あんず
こんな時間にお返事ありがとうございます😢
お仲間…‼︎‼︎
ほんとにほんとにしんどいです…
丸2日だとしたら明日はもう大丈夫かもしれません🥺希望が持てました…😭😭
やっぱりなるべく安静にしてるのがいいのですね。
汗やばいですよね。私も寒いから布団に包まってると汗すごいです。
その間、きつんさんの息子さんはどんな様子でしたか🥺?- 7月22日
-
はじめてのママリ
うちの子、分かっているのかなんなのか、とにかくお利口さんしてくれるので助かってます。眠たいときと授乳のときと、ときどきのいたずらのときだけ起き上がって対処しましたが、あとは寝ているわたしの近くでひたすら一人で遊んでくれてました😂
- 7月22日
-
あんず
なんてお利口さん…‼︎‼︎
うちは最近寝ぐずりがすごくて、寝かせるのに一苦労です😭
そんなお利口だと助かりますね。- 7月22日

M's
私は上の子がまだ生後1ヶ月位の時乳腺炎になり4日間高熱、おっぱいの激痛、悪寒に悩まされました😭
-
あんず
お返事ありがとうございます。
4日ですか⁉️
じゃあまだまだ折り返しですね…
でも逆にそのくらい続くこともあるんだ、と少し安心もしました。
でもでも、とにかく辛いですよね😢- 7月22日

退会ユーザー
先日初めてなったのですが、私は1日で下がりました! 頻回授乳がいいと言われたのですが、飲ませられる量にも限界があったので、私は授乳後に毎回30分かけて絞り出してました。痛い方を泣きながら絞ってたのが良かったらしく助産師さんにも褒められましたよ!もしまだお熱が続いているなら絞り出しがおすすめかもしれないです。
-
あんず
お返事ありがとうございます。
私も今日は授乳後に絞ってみました。
そしたら一ヶ所、色が違う母乳が出た乳腺があったので、それが根源じゃないかと思い、そこを集中的にやってみてます。
まだ熱は下がりませんが、これでよくなってくれるといいなと思ってます😭- 7月22日
-
退会ユーザー
私も乳腺炎になったとき緑色の母乳出ましたよ!!助産師さんに絞ってもらったときもそれが出て、これが原因のものだよって教えてもらったので、その方法正しいと思います!痛いですが、頑張って下さい😭お大事に。
- 7月22日
-
あんず
一緒です!薄黄緑みたいな色のが出ました!
絞っても絞ってもなかなか出てこなかったり、普通の色に戻りませんが、根気よくやってみます。
ありがとうございました😢💕- 7月22日
あんず
こんな時間にお返事ありがとうございます😢
おっぱい、なるべく飲ませるように頑張ってますが、夜間は授乳回数も少なく、また飲みながらすぐ寝てしまうので、なかなか思うように飲ませられませんでした…。
昨日、病院でマッサージしてもらったときに、一ヶ所しこりが取れきれていないかもしれないと言われ、そこのせいで熱が引かないのかもしれません😢
保冷剤で冷やしてみます。
病院より桶谷の方がやはり母乳に関しては頼れるのでしょうか…?
母乳のプロというか…
はじめてのママリ
お熱がある中で夜間授乳お疲れ様です💦
病院でマッサージ受けられたのですね。
私は桶谷しか行った事がないのですが、本当に神技で、乳腺炎のときはちょっと痛いかもですが、普段は絞ってもらうと痛くなくピューピュー出ます!
母乳のプロですから、私的には病院の外来よりオススメです!
はじめてのママリ
度々すみません💦
たしか乳腺炎のときは葛根湯も良かった気がするのですがあやふやなので、まずはお近くの桶谷にお電話してみてください。
私の近所の先生方はみな優しくて、通えない場合であっても対処法などを教えてくれたりしました。
早く良くなりますように。
あんず
詳しくありがとうございます🥺
このなかなか消えないしこりのせいで熱が下がらないような気がするので、これを消してもらえればありがたいな…と思います。
調べてみたら近くに一件だけ桶谷あるみたいなので、電話してみます。
ありがとうございます😢