
コメント

退会ユーザー
そうなりますね🤔!我が子も1月生まれで来年入園です!
退会ユーザー
そうなりますね🤔!我が子も1月生まれで来年入園です!
「幼稚園」に関する質問
15人ほどの幼稚園のママグループがあります。 いつも盛り上がって話してるのは7人ほど。これがグループの主です。 この7人のグループLINEを作ればいいのに毎日のようにLINEで会話。話もこの7人でしかわからない会話。 こ…
ご自身が医師じゃなくて夫が医師のママさんに質問です ママ友(支援センターなどで知り合う方、幼稚園で知り合った方)には夫の職業のこと何と言っていますか? 生活水準が高いと思われるのが嫌であまり会うことがない、周…
転勤族の方、お子様が何歳のタイミングで旦那さんが単身赴任となりましたか? また、何を基準に(何を1番重視)して転勤について行くか、単身赴任してもらうかを決めましたか? 現在、年少と2歳の2人の子どもがいます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ☺︎
ありがとうございます⭐️
今年からプレとかですか?🥺
うちはプレがなくて
来週から2ヶ月に5回のペースで親子教室1時間だけあり
参加するんですが
私が緊張しまくりです笑
退会ユーザー
今年からプレの学年ですね⭐!!
でもうちが行っている園は満3歳からプレ幼稚園OKになるのでうちの子も親子教室的なものに行ってます😂!!
来週からなんですね!
はじめての教室、ドキドキですね🥺!!
ママリ☺︎
そうなんですね🥺
満3歳、4月〜6月生まれの子は7月から開始したみたいなんですが
1月、2月、3月生まれの子ってほぼ入園まじかになりますよね😭
ドキドキです🥺
子ども同士遊ばしたり全然してないので不安です🤢
退会ユーザー
そうなんですね!!
こういうとき、早生まれってなんか損ですよね😂💔
一緒にいられる時間が長くとれると思えば嬉しいんですが…笑
うちもコロナのもあってここ半年ほど人と遊ぶことがなかったので心配してたんですが、まだみんな2・3歳&親同伴というのもあってか子供たち同士での関わりは最初はほとんどなかったです😂!なんかどの子も緊張ぎみでした!!先週で4回目の教室だったんですが、4回目にして少しずつ子供たちも伸び伸びしてきたかなという感じです😂❤️!
ママリ☺︎
確かにそう思えばいいですよね😂❤️
小さい組だから4月生まれとかの子と差がありすぎないかとかいろいろ考えちゃって(T . T)
そうなんですね😭
ゆっくり慣れていってくれたらいいなーってかんじです🥺💦