コメント
退会ユーザー
そうなりますね🤔!我が子も1月生まれで来年入園です!
退会ユーザー
そうなりますね🤔!我が子も1月生まれで来年入園です!
「幼稚園」に関する質問
スクールカウンセラーって解決法を求めたりちゃんと質問を用意した方がいいのでしょうか? 1年生なんですが、幼稚園の頃は全くトラブルがなかったのに入学してから大きな友達トラブルが2回、先生から報告はない小さなトラ…
雪国の方で年長さんのお子さんいる方にお聞きしたいのですが! 保育園幼稚園の雪遊びの時に着る、スノーウェアってつなぎのやつ着てますか? それとも上下分かれてるやつですか? 入園から年中まではつなぎのやつだった…
幼稚園のお友達のお家へ手土産と何か一緒に食べれるおやつ持って行きたいのですが一緒に食べれるおやつ何がいいですかね?あまり汚れちゃうのは気使うし、なんか汚れなさそうなもので教えてください! 手土産はなにか、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ☺︎
ありがとうございます⭐️
今年からプレとかですか?🥺
うちはプレがなくて
来週から2ヶ月に5回のペースで親子教室1時間だけあり
参加するんですが
私が緊張しまくりです笑
退会ユーザー
今年からプレの学年ですね⭐!!
でもうちが行っている園は満3歳からプレ幼稚園OKになるのでうちの子も親子教室的なものに行ってます😂!!
来週からなんですね!
はじめての教室、ドキドキですね🥺!!
ママリ☺︎
そうなんですね🥺
満3歳、4月〜6月生まれの子は7月から開始したみたいなんですが
1月、2月、3月生まれの子ってほぼ入園まじかになりますよね😭
ドキドキです🥺
子ども同士遊ばしたり全然してないので不安です🤢
退会ユーザー
そうなんですね!!
こういうとき、早生まれってなんか損ですよね😂💔
一緒にいられる時間が長くとれると思えば嬉しいんですが…笑
うちもコロナのもあってここ半年ほど人と遊ぶことがなかったので心配してたんですが、まだみんな2・3歳&親同伴というのもあってか子供たち同士での関わりは最初はほとんどなかったです😂!なんかどの子も緊張ぎみでした!!先週で4回目の教室だったんですが、4回目にして少しずつ子供たちも伸び伸びしてきたかなという感じです😂❤️!
ママリ☺︎
確かにそう思えばいいですよね😂❤️
小さい組だから4月生まれとかの子と差がありすぎないかとかいろいろ考えちゃって(T . T)
そうなんですね😭
ゆっくり慣れていってくれたらいいなーってかんじです🥺💦