
1歳9ヶ月の息子が気に入らないことがあるとおもちゃや絵本を投げるようになり、注意してもすぐに再発します。夜泣きも増えており、愛情不足が原因か心配です。保育園では特に問題はないようです。
1歳9ヶ月になりたての息子が最近気に入らない事があるたびに使ってるおもちゃや絵本を投げるようになりました、、😭しかもかなり回数も多く、その都度強めにダメ!と伝えてその場ではやめるのですがまたすぐ投げます。。高頻度なのでこっちも注意するたびにイライラするし疲れてしまいます。あとは最近すぐに泣いたり、夜泣きも増えて愛情不足とかなのでしょうか…
4月に入園した保育園では特にそのような事はなくあまりグズる事なく過ごしているそうです😢
- ママリ(1歳9ヶ月)

ちゃぽ
家と外で使い分けてるんでしょうね、、親に対して甘えというか。何をやっても最終的には許してくれると思ってるというか。愛情不足ではないです、大丈夫!解決策ではなくてごめんなさい🙏
コメント