
旦那がコロナ軽症者宿泊施設への派遣を希望。私は心配。どうしたらいいか悩んでいます。
旦那の仕事場で、コロナの軽症者宿泊施設への派遣依頼がありました。医療関係ではありません。派遣先での主な仕事は患者さんへの食事の配膳や事務連絡等だそうです。もし行くとなれば一週間程度で、泊まり込みではなく毎日自宅から宿泊施設へ出勤して終わったら帰ってくるそうです。
定員制で、行く行かないは希望を出せるみたいですが、旦那本人が行きたいらしく、行ってもいいか聞かれています。多分ボランティア精神的なものだと思います。あと少し給料が上乗せになるみたいです。
もちろん万全な感染対策のもと働くのだと思いますが、私としては、旦那や子供にもしものことがあっては困るし、私も妊娠中なので、できれば行ってほしくないと思っています。ですが誰かがやらなきゃいけない仕事ですよね、、他の職員にだって家族はいるし、そんなこと言ったら医療従事者は毎日危険と隣り合わせだぞって話だし、、
皆様だったらこういう場合どうしますか?断ってもらいますか?行ってもらいますか?いいねでお願いします。コメントもお待ちしております。
- つむつむ(4歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)

つむつむ
心配なので断ってもらう!

久しぶりのママリ
どーしても行きたいなら行ってもいいけど、小さい子供も妊娠中だし自分がコロナになっても薬とかも制限されるし、胎児になんかあっても嫌なんで、勤務中、終わってから2週間は家に帰ってこないように言って選択させてもいいと思いますよ!
-
つむつむ
やはり行くとしたら、いつもどおり一緒に過ごすのも心配ですよね💦ちょっとその提案してみます!ありがとうございます!!
- 7月22日
-
久しぶりのママリ
まだ安定期にも入ってないですし心配になりますしね💦
1週間程度の勤務であれば最低でも3週間~1ヶ月は家に帰って来ないで欲しい。って伝えて、それでも行くって言われたら、頑張ってと、旦那さんにも移らないように体調管理気を付けてねって応援してあげたらいいと思いますよ!- 7月22日

つむつむ
旦那の意思を尊重して行ってきてもらう!

はじめてのママリ🔰
旦那さんの意思はとても素晴らしいものだと思うのですが、安定期にもならないつんさんや小さなお子さんが万が一感染したら薬も飲めず重症化しそうで怖いです😥
-
つむつむ
全くその通りです😣
コロナ苦しんでる人達が沢山いる中で断ってしまうのはどうかな、、と思っていたのですが、やはりこの小さな命を守りたいので、もう少し話し合ってみます!コメントありがとうございます!- 7月22日
コメント