※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーさん
妊娠・出産

37週の経産婦です。臨月に入ってから腟に痛みがあります。夜横になるとズキズキと痛みがあり、立ち上がるのが辛いです。カンジタとGBSが陽性だったので、それが原因か心配です。同じ経験の方のアドバイスを知りたいです。次の検診で聞いてみます。

37週の経産婦です。
臨月に入ってから腟?に痛みがあります。

昼間などはあまり気にならないのですが、
夜横になってる時にズキズキと痛み
トイレなどで立ち上がると歩くのにも一苦労です。
出産が近いからの痛みならいいのですが、
妊娠後期の検査で
カンジタとGBS?が陽性だったので
それが原因だったりしますかね?

次の検診の時
聞いてみようとは思ってるのですが
同じような経験がある方の
アドバイス知りたくて投稿しました。

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

赤ちゃんが徐々に
おりてきてるんだと
思います😳⭐️⭐️

  • むーさん

    むーさん

    コメントありがとうございます⭐️
    おりてきてる痛みですかね??
    前回の検診ではまだ全然おりてきてないし
    子宮口もまだまだだね
    と言われて少し不安になってしまって😅

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ゆっくりゆっくりと
    降りてこようとしてるんだと
    思いますよっ🥺💜

    私も膣の中のツーンとした感じやズキズキがあったのですが
    助産師さんに
    産まれる準備してるんだねって
    降りてこようとしてるんだね
    って言われましたよ😳💛💛

    • 7月21日
  • むーさん

    むーさん

    それを聞いて安心しました😂
    前回の臨月の時のこと
    まったく覚えてなくて😅
    こんなに痛かったかなぁーと、、、

    ありがとうございます😊

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー



    忘れちゃいますよね!😳

    元気な赤ちゃん
    産んでくださいね👶🏽💗💗

    • 7月21日
  • むーさん

    むーさん

    ありがとうございます😊
    がんばります💪

    • 7月21日