![ぷり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐹
2人目を王産婦人科さんで出産しました😊
パースプランなかったです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なかったです😭
私も皆さんあるって言われてたのであるのかなーって思ってたんですが、全然そんな話されずにないの?!ってなりました😂
-
ぷり
そうなんですね🙄🙄
バースプランなかったけど、何かやってもらったこととかありますか?- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
立ち合いはしましたが、それ以外は特になかったです🤔
しゃしんは助産師さんがとってくれてそれを病院のタブレットから自分の端末に保存できるって感じでした!
立ち合いができるなら旦那さんもとって大丈夫でしたよ!- 7月22日
-
ぷり
そうなんねすね!
動画とかは撮ってもらったりしましたか?
立ち会いも面会もできないのでどうしたものかと、、って感じです🤯- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました😓すみません!
動画は旦那が撮りました!なので、立ち会いできないなら助産師さんに言えばとってくれると思いますよ!- 7月24日
-
ぷり
動画も撮れたんですね!!
助産師さんにお願いしてみます!
ありがとうございます!- 7月26日
ぷり
コメントありがとうございます!
そうなんですか、、、(笑)
今回初めて王産婦人科で産む予定です!
産まれたての赤ちゃんとかと写真撮ってもらえたりしますか?
あと入院に関わる物についてですが
記載のあった物以外に用意したものとかありますか?
🐹
わたしもあるかなって思っていろいろ考えてたのですが結局ありませんでした😂
撮ってもらえると思いますよ!産まれたときに、写真撮りますか?って聞かれました😊
あと産院にあるタブレットでも写真を撮ってくれていて後で見せてもらい保存することもできました😊
なにが載っていたか忘れちゃったのですが、お風呂セット(旅行用のシャンプーなど)とストロー付きキャップを持っていきました!
ぷり
周りがバースプランあるのであるもんだと思ってました。笑
やっぱり田舎だからないんですかね😭
そうなんですね!写真と動画を撮ってもらえたらなぁと思ってるんですがそのへんも言えば可能だったりするんですかね🧐🧐
この間貰ったんですが、こんな感じです💡
タオル、産褥ショーツとか何枚くらい持っていけばいいのかとかわからず、、洗面用具とあるのですがドライヤーとかも持っていきましたか?
🐹
1人目のときは里帰り出産で地元の産婦人科で産んだのですがそこではありました😌
産院によって違うのでしょうね😅
今コロナで立ち会いとかどうなんですか?💦旦那さんが立ち会えるなら旦那さんに頼んでていいと思います!実際わたしのときも旦那に撮らなくていいですか?って聞いてたので!
もし立ち会えないなら助産師さんに頼んでいてもいいと思います😊
わざわざお写真ありがとうございます!
ドライヤーはナースステーションにあって言えば貸してくれますよ😌
わたしは面会のときに洗濯して欲しいバスタオルとの交換をしてもらってたので最初持って行ったのは2枚です!
産褥ショーツは3枚持っていって、生理ショーツも持って行ってました😊あとナプキンの夜用を追加で持って行きました😊
ぷり
やはり産院によって違うんですかね🧐
今は近くでコロナが出てしまったので立ち会いも面会も全て禁止になりました、、、泣きたいです。笑
その時は助産師さんに言えばいいですかね!🥺
バースプランなかったけど、何かやってもらったこととかこうしてほしいこととか言ったりしましたか?
そうなんですね!
産褥ショーツ3枚程でいいんですね!
夜用ナプキンは何枚くらいもっていきましたか?
🐹
やっぱりそうなんですね😭
立ち会いも面会もできないのは、不安だし寂しいですね😭
陣痛中にいろいろ言っといていいと思います😊
2人目だったこともあり、言わなかった気がします!
産まれたての赤ちゃんを抱っこさせてもらったときはびっくりしました!
お股の状態を見てもらうときに、産褥ショーツだと楽なので入院後半の方は生理ショーツでも全然賄えます😁
ナプキンは、未開封のものを2セット持って行きましたが、トイレのたびに変えてたので追加で1セット持ってきてもらいました😅
ぷり
そうなんですよ。。不安です😭😭
なるほど!陣痛中に聞いて見たいと思います!
産まれたての赤ちゃん抱っこできるんですね♡
生理ショーツももっていったほうが良さそうですね!
そうなんですね!結構ナプキン使うんですね、、、、
ちなみにハンガーとか円座、授乳クッション、延長コードとかもっていきましたか??
🐹
助産師さん優しい方ばっかりなのできっと要望に答えてくれると思いますよ😊
なんの処置もせず出てきてすぐの状態での抱っこは初めてでした😊
悪露の状態にもよるかと思いますが、少量出てても変えてたので私はけっこう使いました😅
ハンガーと延長コードは部屋にあったと思います!円座、授乳クッションは授乳室にあったので言えば借りれると思いますよ😊
ぷり
そうなんですね🥺安心しました!
出てきてすぐ抱っこできるんですね😭😭
色々感慨深くなりそうです🥺♡
なるほど、、!そうすると多めにもっていったほうがよさそうですね🙄🙄
そのへんも諸々あるんですね!
ありがとうございます!
なんだかどこまであってないのかわからず、、準備しようにも動けなくて😫😫
赤ちゃん用品の一切は病院側と記載ありますが、赤ちゃん用品系は退院着だけもっていきましたか?
🐹
出てきた安心感で放心状態の中での抱っこだったのでよくわからないまま抱っこしてました😂
足りないってなるよりかは余った方がいいと思うので多めに持っていくことをおすすめします😊
もらったやつだけでは全然分かりませんよね😅
退院するときに着るお洋服とおくるみ持って行きました😊
ぷり
確かに放心状態になりそうです...笑
初めてなので不安ですがワクワクです🥺
たしかにそうですよね!
足りないよりかは余った方がいいですしね!
全然わからず、、、😭😭😭😭
ありがとうございます!
退院着とおくるみ持っていくようにします♡それ以外の赤ちゃん関係のやつは書面通り病院側でしてくれるんですね!
タオル類とかもバスタオルとタオルで何枚かもっていきましたか?
🐹
もうすぐ会えますもんね😊
陣痛がくるまでドキドキですよね🥺💕
家でも使うことになるので余っても損はないと思います!
案の定余ったので、悪露が少なくなっても私は夜用使ってました😂
入院中の赤ちゃんの洋服、おむつは準備してくれてます!
ガーゼも授乳室の前にありましたけど、私は一応持って行きました😊
バスタオルとフェイスタオル持っていきましたよ😊
ぷり
陣痛くるまでドキドキです😭😭
そうですよね!ありがとうございます♡
赤ちゃん用品、用意しなくていいのは助かりますね🥺🥺
結構病院に置いてあったりするんですねっ🙄
バスタオルとフェイスタオル私ももっていくようにします!ありがとうございます🙇♀️
授乳時って前開きのパジャマとかもっていきましたか?
🐹
お返事遅くなってしまいすみません😞💦
ドキドキですよね🥺陣痛からなのか破水からなのかとかも分からないですもんね🥺
病院が用意してくれてる赤ちゃんの服は産まれたての赤ちゃんには大きすぎて見るのかわいいですよ☺️
うろ覚えですみませんが、多分あったと思います!ハンガーにコートかけた記憶があるので😁
長女のときに買ってた授乳口付きパジャマを入院中はずっと着てました😌
ぷり
そうなんですよ。。陣痛からなのか破水からなのか、、わからないから余計に不安です(笑)
そうなんですね♡♡楽しみです!!
色々教えていただき、ありがとうございます!
授乳口付きパジャマでもいいんですね!
🐹
ですよね🥺わたしはちなみに2人ともおしるしがあった日の夜中に陣痛がきました😌
いえいえ( ˊᵕˋ )答えられるものであればなんでも答えますよ〜☺️
母乳あげやすいパジャマならなんでも大丈夫だと思います😆
ぷり
そうなんですね!陣痛があってから何時間くらいで生まれたんですか?
ありがとうございます😭😭😭
なるほど!あげやすいパジャマならなんでもいいんですね♡♡
🐹
1人目は陣痛開始から16時間ほど、2人目は陣痛開始から3時間ほどで産まれました😊
授乳口付きを着てるママさんが多かった気がします😊
ぷり
そうなんでふね!2人目は結構早いことあるんですね!
初産なので産まれるまで時間かかりそうなので不安です(笑)
授乳口付きのパジャマみてみることにします💓
🐹
経産婦は早いってよく言われますね😌
初産でも早い方は早いみたいですけど😊
頑張ってください☺️💕
ぷり
そうなんですね!ありがとうございます🥺🥺
王産婦人科での時、会陰切開ってしましたか??
🐹
2人目は会陰切開しませんでした😊
ぷり
そうなんですか🙄🙄
王さんって会陰切開強制とかではない感じなんですかね??🥺
🐹
どうなんでしょう?💦
そこまで分かりません😅すみません😅
これも人それぞれだと思いますよ🤔
ぷり
そうですよね😭ありがとうございます。
こればっかりは産んでみないと分からないですもんね。。
俗に言う内診グリグリとかもあるのかなと思うとゾクゾクします....
🐹
会陰切開怖いですよね😭
記憶が曖昧で申し訳ないですが、内診グリグリはあったような気がします😅
ぷり
会陰切開怖すぎます、、、(笑)
今更ながら不安になってきました🥺
内診グリグリってやっぱり痛いですか?😫
🐹
出産するとき助産師さんがけっこう広げてくれたおかげかもしれません🥺
どうせなら会陰切開なしで産みたいですよね😌
内診グリグリ、わたしは痛かったです😂
入れるときに息をふぅーっと吐くとだいぶマシでしたよ😂
ぷり
広げてくれたりするんですか🙄🙄
そしたら会陰切開せずにすみそうですね!
会陰マッサージとかしてましたか?
なるほど、、、!
内診グリグリが怖いです。(笑)
やっぱり痛いんですね、、😭😭
なんか奥まで入ってグリグリ?される感じなんですかね??😫😫
🐹
いきんだ時に広げてくれてた気がします!
マッサージ全然してませんでした😌
子宮口がどれぐらい開いてるかみるのでけっこう奥までいれてグリグリされます😂
ぷり
広げてくれるんですね!
マッサージしてるんですけど、しなくてもいいんですかね🧐🧐笑
わ、、、奥まで入れるんですね😭😭
想像しただけで痛そうです。。。
🐹
お返事遅くなりすみません😭
マッサージしてもしなくてもどっちでも大丈夫だと思います😆
37週ならもうすぐですね😊
がんばってください☺️
ぷり
そうなんですね!
ありがとうございます♡♡
そうなんです、、もうソワソワしてます、、!
ちなみに入院中WiFiとかありましたか?
🐹
Wi-Fiは通ってましたけど、keyは教えてもらえませんでした😅
入院中iPad借りれるんですけど、それにはWi-Fi繋がってたので、iPadで動画見てました😁
ぷり
教えて貰えない感じなんですね😫😫
ありがとうございます!!