※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

ワンダフォー排卵日検査薬とドゥーテストで結果が異なります。どちらが正確でしょうか?

排卵まだでしょうか?

ワンダフォー排卵日検査薬が無くなったので
ドゥーテストに変えました。

ドゥーテストは陰性ですが、
ワンダフォーはまだ陽性な気がします。

正確さでいうとどっちですか?😥


コメント

おもち

ワンダフォー陰性に見えます💦

  • ママリ

    ママリ

    陰性ですかね💦確かに若干薄い感じです!

    • 7月21日
  • おもち

    おもち

    陰性だと思います💦
    下のぽちさんと同意見でホルモン感度が良すぎるので陽性が長引く人は陰性陽性の判断が難しいです😥

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    これは陰性ですよね?😂
    乾いたらわかりやすいんですね❣️
    そうなんですね…検査薬難しいです😭

    • 7月21日
  • おもち

    おもち

    陰性ですね!
    基準線より少しでも薄くなれば陰性なので、えっちゃんさんは海外だと判断難しいかもですね💦
    排卵予定日はいつですか?

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    陰性になったということは排卵したんですよね!まずそこで安心しました😣❤︎
    排卵予定日は14日でした💦
    中々陽性にならずかなりずれました😥

    • 7月21日
  • おもち

    おもち

    19日の朝が強陽性なので日数的には今日排卵日っぽいですね!
    ただ陰性になってすぐ排卵したとは言い切れないです💦
    私は5日の夜に陰性になって排卵したと思ってたら、ごく薄くなった7日が排卵日でした🤭
    基礎体温で排卵日判明したので基礎体温と見比べて見ると良いかもです☺️

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    今検査してみたら先ほどよりも薄く陰性確認できました😁
    そうなんですね💦
    基礎体温も大事ですね😳❣️朝基礎体温測ってみたいと思います!
    写真までありがとうございました😭💓

    • 7月22日
ぽち

ワンドフーは感度が良いので少量のLHホルモンでも濃い反応が出ます。
そして乾ききってないので分かりづらいですが乾ききったら陰性のような気がします🤔

ワンドフーはLHホルモンがもともと多めの人には陽性が出続けてなかなか陰性に移行せず扱いづらいです💦

どちらも排卵検査薬としては正確ですがえっちゃんさんの体質的に分かりやすいのはドゥーテストですね。

  • ママリ

    ママリ

    乾いたと思うのですがこれは陰性でしょうか?💦

    そうなんですね😢感度が良いとよく聞くので買いましたが私には合わない感じですね😂

    次使う機会があれば排卵日付近はドゥーテストにしてみようと思います😊❣️

    • 7月21日
  • ぽち

    ぽち

    陰性ぽいです😳
    ドゥーテストか、ドゥーテストが高いと感じるから海外のものにするならDAVIDですね🙆‍♀️
    私はLHホルモン常に放出系(多嚢胞)なのでワンドフーはずーっと陽性でした😂
    濃淡はありますがどれも基準線より濃い😂

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    ぽいですよね😥
    陰性ならはっきり薄くなって欲しいです💦ドゥーテスト陰性だったので排卵は終わったと思いますが、ケチらないでもっと前からドゥーテスト使うべきでした😂

    なるほど!DAIVD購入も視野に入れときます😊✨✨

    多嚢胞だとずっと陽性になるんですね😳
    私も濃い陰性が続いていたので多嚢胞疑ってました💦

    • 7月21日
  • ぽち

    ぽち

    多嚢胞だとずーっと陽性です🙆‍♀️
    生理来ても陽性です🙆‍♀️笑

    • 7月21日