
お宮参りと撮影を同日or別日迷っています。私は別日でのんびり、旦那は同日で集合写真を提案。皆様はどちらを選ばれましたか?
こんにちは!お宮参りについて質問です(≧▽≦)ゞお宮参り用の衣装を義実家から頂いたのでそれを使って撮影とお宮参りをしたいのですが、、
撮影日とお宮参りは同じ日にするか、別日にするか迷っています(´ω`;)
私はバタバタしたくないし写真は赤ちゃんだけ撮れれば満足なので私と旦那と子どもの三人でのんびり別日に撮影をしたいと思ってます。
しかし、旦那はお宮参り当日に着付けだけで料金を払い、また後日に着付け代と撮影代を払うのは勿体無い、きっちりした集合写真を撮るべきという理由でお宮参りと撮影を一緒の日にしようと言います(+_+)
皆様は別日、同日どちらにされましたか?メリットデメリットがあれば教えていただきたいです!(ノ∀`)宜しくお願い致します!
- まみむ

金目鯛
私は同じ日にしました。
近くの氏神様《無人》でお宮参りをし、スタジオアリスでみんなで撮影しました。
色々お祓いとかしっかりやるのであれば1日じゃ大変かもしれませんがうちは神社にお参りをして写真をとっただけだったのでお宮参り自体はすぐ終わったのでできたのかもしれません。
赤ちゃんに負担にならないのが1番かと思います^ ^

ちーすけ
私も同日にしました。
というか、写真スタジオで衣装をレンタルしたので、同じにするものだと思ってました( ´ ▽ ` )
着付けというか掛けるだけ?みたいな感じで、うちも料金はかかりませんでしたよ(^^)
ベビーも小さいときって、あまり外出したくないし、荷物とかたいへんだったので1日でよかったなと思います。
ベビーもそうですが、ママが楽な方でいいと思いますよ♪
お世話するのはママだから(^^)

ひぃ
2月に同日にやりました!
男の子です!
着付け?に料金は全くかかりませんでしたのでお金の問題はありませんでした。
その日一日確かに忙しくはありますが、いっぺんに終えられて、楽でしたよ!
でも、のんびりやりたい、とお考えでしたら別日にしても良いかもしれませんね✴︎

まみむ
皆様回答ありがとうございます!質問しておいてあれなんですが、義実家の方が全部決めちゃいそうな雰囲気になってます(;ω;)
私や赤ちゃんへの配慮より、義実家のしきたりを優先しそうな感じで少し憂鬱な気分です(>_<)。。
ベビー、ママの楽な方でと優しい回答して下さったりゅうぞうさんをベストアンサーにしました!皆様アドバイスほんとうにありがとうございました(*´∀`)
コメント