
住宅ローン3500万、月95000円支払い、繰上返済悩み中。子供2人で将来の負担も考慮。経済的に大丈夫でしょうか?
夫年収540万住宅ローン3500万はしんどいでしょうか?
主人の年齢も40なので25年の繰上返済を考えております。
私も育休あけたら働くので200万くらいは増えますが
お互い節約上手ではないタイプなので(>_<)
月々95000くらいの支払いになり、今の賃貸とかわらないのですが、
繰上返済していかなければと思う気持ちと、子供が二人いてこれからお金がかかるだろうしと、その上で繰上返済していけるのか躊躇しています。
みなさんどんなかんじですか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

sun
わたしたちはもう少し少ない年収で20歳同じ額です😭

はじめてのママリ🔰
うちは旦那様より年収低く、私も専業主婦で同じくらい支払いしてますがなんとかやれてます。(旦那30才から支払い開始)
子供がもう少し大きくなったら私も働きます。
旦那の退職金で繰上完済するつもりなので、基本的にそれ以外では繰り上げるつもりはあまりないです。
貯金は少しありますがなにかあったときのため手をつけないつもりです。
-
はじめてのママリ🔰
退職金うらやましいです😍うちは田舎の自営業なのでボーナスなど退職金もないので
悩ましいところです😢- 7月21日

退会ユーザー
40代で年収の6倍越えはかなり危険だと思います😅現時点で半分以上の資産があれば、それを繰上げ返済に充てることができるので良いとは思いますが、、
自営業とのことですし、老後資金もかなり蓄える必要がありますしね。。
今の資産状況次第だと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💧定年がないとはいえやっぱり厳しいですよね💧
- 7月21日

ママリ
うちも旦那様より年収ひくいです!
470ほどで頭金を入れてローンは3000です!
旦那が32のときです!

きなこ
旦那さんの年収はママリさんより低いですし、私はパート(今は育休中)勤務ですが35年ローンでマンション購入しました。
月の支払いは管理費等込みで、13万強です。
お互いの親に日用品など援助してもらっているので、この金額でも生活出来てます。
貯金も月々できてますし、繰上げ返済もしない予定です。

ママりん
我が家だとすると、しんどいです😭
ローンが同じくらいの金額で、
夫40、年収700ちょい、私も夫と同じくらいの年収なので生活できてますが、
夫一馬力だったら厳しいです💦

はじめてのママリ🔰
同じぐらいの年収ですが2700万のローンを組みました。それくらいなら貯金をしながら節約しながらの生活ですが、余裕はあります。3500万は危険な気がします💦

退会ユーザー
我が家が昨年同じくらいの住宅ローンを組みましたが年収は1000万です。34歳でローン組みました。我が家の年収でも余裕ある生活ではないです。
正直厳しいのではないかなぁとか思います…
家賃が変わらなくてもお子様にかかるお金は今後増えるでしょうし、マイホームだけが人生ではないですから、もう少し考えた方が良いかと思いますけどね.

みぃー
貯金は現在、どのくらいありますか??繰上げ返済する為には月々の貯金も結構しないとですよね。
うちは主人が年収1100万円、31歳で、4000万のローンを恐る恐る組みました。うちもローン控除が終わったら繰上げ返済する予定ですが、現時点で貯金1500万ほどあります。
子供が大きくなれば私も働く予定です。

はじめてのママリ🔰
うちはもうすこし低いですが、520万ちょいです。これから家を買いますが3500万は借りないです💦
車を買い替えたりとか、今後の教育費を考えたら厳しいかなと思います💦
あと失礼ですがご主人の年齢が
少々危ない気もします。。。
我が家は主人23で公務員なのでこれから上がると思いますが、
2000万台の建売にします💦余裕を持った返済をしたいので

退会ユーザー
うちなら無理です。
30で750万収入ありますが2400万のローンにしました。
最初は同じくらいの物件にしようと思いましたが、老後と子供の習い事学費を考えると繰上返済すら出来ないと思いやめました。
うちも節約上手ではなく旅行も好きで我慢はしたくないので。
はじめてのママリ🔰
お若くてうらやましいです✨35ねん払っても50だいですもんね(>_<)