
コメント

退会ユーザー
知り合いにお寺関係の人がいますが、継がない限りは親とは別で暮らしてましたよ。

ママリ
仕事柄お寺の知り合いの人が多いのですが、確かにお寺のお嫁さんは大変だと思います😅
でもその分、旦那さんが皆さんしっかりしていてお嫁さんをサポートしている感じですし、一緒には住んでる人少ないです💦
近くに家建てたり、アパートに住んでいたり。
旦那さんに相談してみてはどうでしょうか😭
-
そうママ
そうですよねえ。😅
そうなんですか、、、!
相談何度もしてるんですけど早く実家に帰って!とかしかいわれません、、、😅- 7月21日

🧸
私の近所、お寺があってそこの奥さん同居してますが、同居は嫌だー😭って言ってました💦
私の義父母は同居はしたくないって人なので、羨ましいです😭って言われました😂💦
上の方への回答見ましたが…義父母さんの行動はありえないです!
旦那様に相談して別に住んだほうがいい気がします😭
-
そうママ
そうなんですね😅
ほんとですよお!私の義父母もそんな人たちがよかった、、、。
ありえんですよね😭そうなんですが、旦那さんは家にテレビ買ってきたりして絶対に別居はしない感じです、、、。😭- 7月21日

リンゴ
知り合いでお寺に嫁いだ方がいます。
お相手がお父さんと共に檀家さんのお家へ行ったり、すでに跡を継いでいる状況もあり同居を前提に結婚されました。
その方は自分も祖父母と生活していたので大家族なのは苦ではないけれど、毎朝、釜でご飯を炊かないといけないので大変と言っていました😅
なんでも、お供え用のご飯は炊飯器ではなく、薪を使って炊くようにしているようです。確かにそちらの方がおいしいからな~😭って、毎朝、早起きして頑張っている姿にすごいなーと思いました😅
-
そうママ
そうなんですね。
私の場合は旦那さんになにも考えてなさそうだからと言われて結婚した感じです。
なるほど。
確かにご飯は圧力鍋です。
すごいですね!
お風呂は家も薪です。
まだ薪でふーってするのを姑さんに習ってないのでやり方わからないです、、😅
勉強しないとですね。- 7月21日
-
リンゴ
お風呂、薪ですか!
懐かしいです💦私も子どもの頃、薪でした。薪の方が冷めないし、身体の芯まで温まる感じがありました。
私も薪でお風呂をわかしたり、ご飯を釜で炊いたり出来ますよ😆
電気やガスが止まっても、設備さえあれば生活できるので、今ではその生活が最強な気がします❗時間さえあるなら、丁寧に生活をしている気がして、そんな生活にも憧れてしまいます。
毎日は大変ですけどね💦- 7月21日
-
そうママ
薪です!
そうなんですね!
薪なんてしたことないから全然わかんないんですよねえ😂
そうなんですね!
かわりにやってほしいです😂笑
なるほど。
はいー。大変ですよお。特に人が多いから、、、。😭
おにいさんだけでもどこかにいかないかな、、、😂
ネガティブでごめんなさい!😅- 7月21日
-
リンゴ
義両親だけでなく、お義兄さんもいらっしゃるんですね😅
それは大変だと思います😭
環境の変化だけでも慣れないのに、義家族が多いのは大変ですね💦
頑張ってくださいね!- 7月21日
-
そうママ
はい。あとひいばあちゃんもです。
大変すぎてしんどい、、
そうなんですよー😭パンクしそうになったら実家に帰ります!😂笑
義父と揉めそう、、😅- 7月21日
そうママ
そうなんですね。私の旦那さんは継ぐので私の子供2人いるのですが後継ぎだといわれています。
一緒に住んでたら義父から裸見られたり義母からカビ生えた食べ物とか食べさせられたりするのですが、それでも我慢して同居してないとダメですよねー?😅
私がただわがままなだけなのかもですよね。
もう少しがんばります、、😅
退会ユーザー
え、普通に嫌がらせじゃないですか…
旦那さんには相談してるんですか?
退会ユーザー
知り合いのお寺に嫁いだ人は、親が亡くなったらそこに住むようにして生きてる間は近くにアパート借りてるみたいです。
旦那さんがお寺に出勤みたいな感じです。
そうママ
そうです!笑
そうなんです😅
なんか義母が風邪ひいてたりしても私が心配をしたりしないともっと可愛い子はいた!とかっていわれちゃいます。😅
してるけどそんな変なもの食べないで!とかしかいわれないです、、、。
退会ユーザー
旦那のとすり替えてもっと注意してもらいましょ!
旦那さんにはどんなに嫌かわからせた方がいいです。
義母がそういう人(嫁いびり)だからこっちは心配しないんだよって思いました😅
そうママ
あはは!でも、昼を一緒に食べないといけなくて昼に義母から嫌がらせされるからなあ、、、
そうなんですよお。あとひいばあちゃんもいるからひいばあちゃんが箸でつついた食べかけとかも食べさせられたりして本当に嫌です、、😅
何度言ってもわかってくれないです、、。
そうですよねえ。まあ優しい時もあるんですけどなんかやっぱり毎日顔合わせるのきついですね。😅