
息子の2歳の誕生日にケーキを用意したいが、卵アレルギーがある。第一候補は卵ありで、第二候補は卵不使用。息子が喜ぶのは第一候補だが、安全性を考えると第二候補が良いでしょうか?
もうすぐ2歳になる息子にケーキを用意したいと思ってます。
ネットで注文しようと思うのですが、卵アレルギーがあります。
卵使用のお菓子やパン、黄身だけは問題なく食べます。白身は1/4はクリアしてます。
①第一候補のケーキは乗り物系そのものがケーキになってます。ですが卵ありで、当日は少しだけ食べてもらってあとは大人が全部食べる
②第二候補のケーキはケーキの上にプレートがあり、プレートの中に乗り物系が描かれてて、卵不使用。
どちらにせよ全部は食べさせるつもりはないですが、第一候補のほうが息子は喜んでくれるかなと思ってます。
やっぱり第二候補の方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

まい
ケーキは甘くて見た目も子どもにとってもとても魅力的です。
少しで終われればいいのですが、もっと食べたがった時も考え、安心してあげられるよう私なら②にします😭
うちの娘も卵アレルギーがあるので3歳の誕生日ケーキは卵不使用で探します(>_<)

ママリ
卵不使用の方が安心かなと思います
うちはプラレールすきで普通のホールケーキにプラレールのロウソクたててあげましたよ
ロウソクかわいいですよ*´ω`*
-
はじめてのママリ
さっきそんなローソクありました‼️また探してみます😃
- 7月21日
はじめてのママリ
少しで終わらないかもしれないです😅ありがとうございます😃