※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koma
子育て・グッズ

母乳育児中の方ですが、母乳の出が心配です。胸の張りがなくなり、赤ちゃんの飲み具合も気になるようです。赤ちゃんの様子やミルクの摂取量について心配しています。

母乳育児の方に質問です。生後10日の子供を今のところ母乳メインの混合で育てています。生後1週間くらいの時はずっと胸が張って痛いくらいだったのですが、ここ2日くらいはまったく胸が痛くなりません。
もう母乳出にくくなってるのでしょうか?
元々ミルクをそこまで飲んでくれないので、母乳で足りているのかどうなのか、不思議なところです。
母乳だけで3時間くらい寝たり、2時間たたないで泣いたり、ミルクあげても20mlしか飲まなかったり…上の子は、きっちりあげるだけ飲んでいたし、ほぼミルクだったので困っています。

コメント

deleted user

母乳が軌道に乗ったんじゃないですかね?

私も長男の時に胸はらなくなっても6ヶ月まで出てたのは確認できました。

  • koma

    koma

    ありがとうございます😊

    • 7月21日