※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみぞう
ココロ・悩み

妊娠中や授乳後に夜中にトイレに起きる習慣がついてしまい、水分を減らしてもトイレに起きることが悩みです。泌尿器科を受診すべきでしょうか。

やっと朝まで寝てくれるようになったのに、妊娠中や夜中の授乳のあとトイレに行ってたのが癖になってしまったのか、起きてしまいます。
起きるとやっぱトイレ行きたくなりますし、水分量を減らしても起きる(>_<)
こんなもんなのでしょうか(T_T)
泌尿器科行った方がいいのかな~(--;)

コメント

yokomama

私もたまに朝まで寝ててくれるようになったけど、夜中起きてしまいます‥‥
そんなもんだと思います❁.*⋆✧°(●´ᆺ`)

  • くみぞう

    くみぞう

    そうですか(T_T)

    • 6月29日
TMKファミリー

もともと近いのですが、朝まで息子はグッスリ寝ていても…私はトイレで2回は起きます💦
嫌です。。

  • くみぞう

    くみぞう

    私も2回起きます。
    嫌ですよね(>_<)

    • 6月29日
ちゃんりー☆

すごく共感します!!!
娘は隣でスヤスヤ寝てるのに、自分のトイレで起きるのがめんどくさいです😩
夜中起きるとなかなか寝れないので、若干寝不足になります(笑)

  • くみぞう

    くみぞう

    ですよね。
    朝寝、昼寝をあまりしなくなったので、私も寝不足です(>_<)

    • 6月29日