
保育園のリズムと休みの日のリズムは同じですか?お休みの日はどうなさってますか。生活リズムを変えるのは少しずつ練習しようと思っています。
0歳組で1歳の誕生日が来て保育園に通っている方教えてください。保育園でのリズムと休みの日のリズムは同じですか??8月から保育園なのですが、保育園のリズムだと12:30-15:30昼寝でお出掛けがしづらいのと、起きてから1時間半で朝寝の時間になってしまって、寝ないと思うのですが、でも昼寝まではもたないと思います。いきなり生活リズムを変えると子どもも混乱すると思うので少しずつ練習しようと思っているのですが、お休みの日はどうなさってますか
- 🐰(1歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
全然気にしてません😅
寝たいときに寝かせてます😂

🌈
うちは保育園では
11:30~15:00まで寝てるようですが
お休みの日はそんなに
寝てくれません😣
-
🐰
そうなんですね!
やっぱり保育園とは違うのですね😌- 7月21日

奈々
4月入園で6月に1才になりました。
入園前は保育園のリズムに近づけた生活リズムで生活してました😊
大体ですけどね😆
(起床時間、朝食、朝のおやつと朝寝、お昼とお昼寝からのおやつまで)
入園後の今はお休みの日は何も気にせず娘のペースで過ごしてます😊
-
🐰
保育園に慣れてしまえば、そんななら気にしなくていいのかもしれませんね!
私もそうしてみます!!- 7月21日
🐰
やっぱり園とお家は違いますよね😂