
コメント

♡男女のママ♡
兄弟、親が卒園してないと
多かった場合、抽選になってしまうのでそれを避けるために入れる方も多いみたいですよ!
あとは仕事してる人などもいると思います!
私も4月から入れる予定だったのですが満3歳でいれるか迷っています!
その理由は下の子がいて思うように遊べてないと思うので少しでも早く幼稚園に行って楽しく遊んでもらえたらなって考えと
娘が早く幼稚園に行きたがってるのが理由です!

はーさん
幼稚園だと、3歳になった次の月から
無償化だからじゃないですかね??
-
★K&M★
回答ありがとうございます!
そういう理由の方も居るんですね!!- 7月20日

退会ユーザー
うちの園では入園に有利というか、満3歳から入園は、4歳からの入園みたいに入園手続きをして入園料も払い、他の年少さんと同じスケジュールで生活します。
うちの子の場合は、元気いっぱいでうちにいるより園に行かせたほうがいいと思って、早めの満3歳児からの入園にしました。
早めに入園させたことで、会話が上手になった気がします。
理由は人それぞれかなと思います。
あと園によっても満3歳児の扱いが違うので、確認はしたほうがいいです。
-
★K&M★
回答ありがとうございます😊
やっぱり有利とかあるんですね!!
満3歳児クラスに入ったら4月から入ってくる子と同い年ですが合同になるんですか?
うちの子言葉がすこし遅いので刺激になって上手になって欲しいなー!園に確認してみようと思います!- 7月20日

まあむ
4月に3歳になり満3歳児クラスに登園しています(﹡ˆᴗˆ﹡)
私の理由としては、うちの子はすごい人見知りで💦家では元気ですが知らない人に会うと隠れてしまうし、一言も話しません。笑
同年代の子と触れ合えれば家にいるより刺激になるかなと思ったのと、下の子が産まれる予定だったので今までのように遊んであげられないと体力有り余るだろうし、数時間でも離れていれば育児も楽かな🤔というのもありました。
幼稚園も夕方まで預かり保育もしていてパートとか時短で働くお母さんも助かってそうな雰囲気です(^ ^)
-
★K&M★
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
やはり下の子が産まれると中々思い通りに遊んであげられないのと育児の事考えますよね!
うちも言葉が少なかったり体力有り余ってるし下の子も産まれるし満3歳児クラス考えてみようと思います!!- 7月20日
-
★K&M★
たびたびすみません。
4月に3歳と言うことはうちの子11月で3歳ですが同じ年ですよね?
それでもぅ満3歳児クラスに登園されてるってことは園に願書出したのは昨年って事ですよね?
こちらの地域は願書が9月で子供は11月生まれなので気にしてなかったですが4月から8月生まれの子9月じゃ遅いですもんね💦満3歳児クラスの応募は昨年でしたかね?💦- 7月21日
-
まあむ
同じだと思いますーっ👦🏻👦🏻
小さいのに体力ありすぎますよね💦笑
そうです📛
去年願書提出しました(﹡ˆᴗˆ﹡)
うちの子の通っている園は在学生のいる子は下の入園しやすいそうで、満3歳枠も定員に達したら入れなくなると言われました。でも定員に達してなかったら入園可能のようなので行かせたい園が決まっているなら問い合わせしてみるといいと思います☺️- 7月21日
-
★K&M★
そうなんですね!!
希望の園もそうみたいです(^^)
問い合わせてみます✨
ありがとうございました😊- 7月21日
♡男女のママ♡
娘は12月生まれで3期応募なので
2期応募で満員になったらはいれないのでわからないですが、、、
実際、コロナも増えてきているし
ギリギリまで考えますが、、、
★K&M★
返信ありがとうございます!
そうなんですね💦
希望の幼稚園も定員数以上の応募があったら園の提示してる条件に合う人が優先と書いてありました😢
ウチも10月に下の子が産まれるし通わせてあげたほうが楽しいかなーと満3歳児クラスのがいいのか悩んできました😅
同じ考えの人が多くて満3歳児クラスにもれてしまったら、じゃー4月入園にするってことも可能なんですかね?!
♡男女のママ♡
満3歳ではいれなかったら
普通に願書だして
定員もれしなかったら
4月から入園できると思いますよ(^^)
定員もれしてたら
抽選なのでわからないですが
★K&M★
そうなんですね!
願書には満3歳児、3歳児と選ぶところがあったのでどっちかしか願書出せないのかと思ってました💦
ありがとうございます😊