※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやさん
お仕事

仕事初めて3週間目。子育てママに理解のある会社で休みやすいと聞いていたが、実際はバラバラ。残業や土曜出勤もある。仕事は工場の軽作業で、厳しさを感じる。

仕事を初めて3週間目です。
子育てママに理解のある会社。休みやすくいつ休んでも良いと最初の方は聞かされてたけど‥人によってバラバラで。

好きに休めるよ。という人も居れば‥

何で休んだの?とか、子供の急病で休む事は仕方ないから、そのぶん忙しい時は残業したり土曜日来たりして、穴埋めしないとね。という人も居て、、

言ってる事は分かるし、自分ができる範囲で残業したり土曜日出勤しなきゃいけないとも思いました。

だけど今日、すごくバタバタしてて、残業して4時に教えてもらわないといけないことあったけど4時になったので「帰っていいよ」と言われたので、周りの人に「すいません。お先に失礼します!」と言っても「お疲れ様!」と言ってくれる人もいれば無視する人もいる‥。

仕事は工場で‥軽作業と書いてありましたが、立ちっぱなしで、コンベア作業なので早く手を動かさないといけなくて‥

子育てママに理解のあるといっても全員が快く思ってる訳ないですよね‥厳しさを実感しました。

仕事早く覚えて早く作業できる様に、するしかないですよね‥

コメント

deleted user

そうですね、どこも色んな年代の人いますから難しいですよね💦
わたしのところは幸い子育てされてる方が多いので助かってます😚

  • あやさん

    あやさん

    子育て中の方が多いと、やはり空気的に穴埋めしてよ!とかいうのは無いんでしょうか?(´;ω;`)

    何かもののけ姫のタタラ場の様な感じですww

    • 7月20日