
授乳回数が増えて夜中にも起きることが増えた。肌着+ズボン+スリーパーで暑いのか気になる。授乳回数は減ることもあるのか。
最近になって、授乳回数が増えました。
ちょっと前までは一日5、6回だったのが
最近になって8回や9回に…
夜は21時前後に寝て、朝の6時7時に目覚める
といったリズムだったのが
今では夜中、明け方起きたりするように…
暑いからかなぁと思っていたのですが
涼しい日でも起きます
肌着+ズボン+スリーパーなんですが暑いのでしょうか…
おっぱいをあげなきと寝ず、ごくごく飲んでます
授乳回数は減ると聞きますが
増えることもあるんでしょうか
- 塩豆だいふく(9歳)
コメント

あきちゃママ
7ヶ月の頃、娘も夜泣きのような状態で、1時間ごとに目覚めるようになりました(>_<)2週間くらい続いてまたおさまりましたよ(^^)うちは夜間授乳はしてなかったのでおしゃぶり+トントンで寝てもらう感じでしたが、塩豆だいふくさんのお子様もそういう時期なのかもしれないですね!赤ちゃんの夜の寝方は本当にコロコロ変わりますよね!ちなみに寝る時の服装、うちも全く同じです☆

marire
私も増えましたよ〜全く同じです( ¨̮ )暑いからなのかなんでなのか分からないですよね(;_;)
でも、起きたらおっぱいごくごく飲んでるのでのどが渇いたんだろうと思って気にしないようにしてます(・~・`)
-
塩豆だいふく
私も暑いからだろうなーと気にしてなかったんですが
最近は暑くない日も目覚めるようになってしまって
夜中授乳が癖?になったんじゃないかと気になってしまいました💦- 6月29日
-
marire
私も暑いと思って今はロンパース1枚に腹巻だけで寝かしてます。
それでも変わらないので、いつかは寝てくれると信じて頑張ります(^^)- 6月29日
-
塩豆だいふく
腹巻よさそうですね!
ズレたりしないですか??
私もいつかは寝てくれると信じてがんばります!- 6月29日
-
marire
ゆるゆるだとズレます(;_;)
あとはエイデンアンドアネイのおくるみを長方形に畳んでお腹あたりにかけておくと自分で寝返りをしていつの間にか腹巻のようになっているのでそれ以外は布団など掛けずにして暑さをしのいでます( ¨̮ )- 6月29日
-
塩豆だいふく
なるほど!
うまく巻いてるんですね!
うまく巻けるんだったら、それもありですよね😁
腹巻サイズ注意しつつ、今度チェックしてみます!- 6月29日
塩豆だいふく
ちょっと前までは、夜中に起きても授乳せずに寝ていたんですが
最近は授乳しないと寝ないようになってしまって…
これが続くんじゃないかと心配になりましたが
しばらくしたらおさまりますかね…
寝るときの服装はこれで大丈夫ですかね
スリーパー暑いんじゃないかと迷うときがあります😓
あきちゃママ
そういえば…うちも夜泣きの時はそんな日も結構ありました(>_<)おしゃぶりですぐ寝てたのが、泣きが止まらず、抱っこしたりあやしてもダメで(T_T)ミルクあげてようやく落ち着くということもありました…。同じような感じかもしれないです(>_<)色々試して、結局よくわからないまましばらくしたらおさまりました(^^;;
スリーパーは迷いますよね!夜中寝苦しそうにしてたら脱がせたりもしてます(>_<)服装は本当にこれでいいのか、いつも悩みます…
塩豆だいふく
そうなんですね
しばらくしておさまってほしいです😣
赤ちゃんの服装、悩みますよね…
暑い時はズボンをはかせないんですが
ズボンをはかせない方がいいのか
スリーパーを着せない方がいいのか…
迷います😓
あきちゃママ
確かに(>_<)何となく足丸出しだと寒そうで…汗かいてるのは頭や首の方だし、と思ってズボンは履かせてるんですが、意外と足が出てても赤ちゃんは大丈夫なのかな?お腹さえ出てなければそんなに心配しなくても良いのですかね(^^;; 難しいです!
塩豆だいふく
寝てる時もかなり動くから
スリーパーしててもめくれあがってたりして
お腹冷えたりしないか心配でズボンはかせてますが
暑かったりするのかな…と思ったり…
色々試してみるしかないですかね😅